2017年9月の記事一覧

図書コーナー

 本校では、子どもたちが少しでも本に興味を持って気軽に読書できるように、図書委員会が各学年の廊下におすすめの本を置いています。また、図書室にも新刊コーナーを設けて、本の紹介をしています。これからの秋の夜長、ご家庭でメディアやゲームの時間を少しでも減らしていただき、ぜひ家読の習慣化をお願いしたいと思います。

最後の追い込み

 29日(金)の陸上大会に向けて、今日は会場となる町民運動場で練習を行いました。土のグランドの状況を確かめながら練習しました。子どもたちの表情にも真剣さが見られました。

3年校外学習

 今日の5校時目に3年生は、社会科の見学学習として、ブイチェーンに行きました。お店で働く人の話を聞いたり、店の中を見学したりしました。お客様のことを考えていろいろな工夫をしていることが分かりました。また、お店の人からたこ焼きを頂きました。とてもおいしかったです。「ごちそうさまでした。」

陸上大会に向けての壮行会

 今日の朝の会は、今週金曜日に行われる桑折町国見町小学校陸上大会に参加する5,6年生に向けての壮行会を行いました。2学期が始まってすぐに練習を開始し、残暑の残る中一生懸命取り組んできました。そして、4年生が下級生をリードし、大きな声でエールと応援歌を送りました。
ぜひ、本番では自己ベストを出してほしいと思っています。

桑折町小学2年生合同学習

 今日は天候にも恵まれ予定通り霊山子どもの村で合同学習を行いました。町内4つの小学2年生が体験活動やゲームを通して交流を深め、社会性を育てることが目的です。本校の2年生も積極的に他校生と交流を深めようと話しかけている姿が見られました。午後の活動では、すっかり仲良くなり他校生とも仲良く活動していました。

新体力テスト

 2~4校時にかけて、新体力テストを実施しました。1学期中にもミニ体力テストを実施しており、今回はその後自分の体力がどれだけ向上したかを確認しました。体力は、健康面や精神面でも大きく影響します。本校では、今後ともあぶくまマラソンの励行や多様なスポーツにふれ合う機会を増やすなどして、今後とも体力向上に努めていきたいと思います。

「読み・書き・計算の徹底反復」開始

町内全小学校で、陰山メソッドに基づき10月から朝の時間を活用して「読み・書き・計算の徹底反復」学習を実施します。保護者の皆様には先日お便りでお知らせしたように、この取り組みは、基礎基本の定着はもちろんのこと、学習への集中力を高めることを目的として行うものです。9月中は、移行期間として子どもたちに取り組み方を指導していきます。今日は、百ます計算を行いました。子どもたちは真剣に取り組んでおり、学校としても最大限の効果が上がるように今後取り組んで行きたいと思います。

祖父母授業参観②

 4校時目は、体育館で意見発表会と全員合唱、祖父母の皆様へ子どもたちの手紙を贈呈しました。意見発表では、児童代表2名の素晴らしい発表がりました。(後日、学校だよりで内容を紹介いたします。)その後、心のこもった全員合唱を披露しました。また、手紙贈呈では祖父母の皆様に少し照れながらも渡すことができました。心温まる会になりました。
 本日はお忙しい中、青少年町民会議伊達崎部会長の佐藤久仁夫様にお出でいただいて表彰していただき、誠にありがとうございました。

全校生による奉仕作業

 14日(木)のふれあいタイムの時間に、全校生で校庭の雑草取りを行いました。先日代表委員会で自分たちでできるボランティア活動をしようと考え、計画した活動です。自主的に話し合い、実行する姿は、頼もしい限りです。

伊達地区小中音楽祭(第2部合奏)

 本校の3・4年生が出演しました。一学期から練習を開始し、夏休み中も自主練習に取り組む児童もいました。本番では、一生懸命練習してきた成果が十分発揮され、心を一つにしたきれいな演奏でした。演奏中の子どもたちの表情もとても生き生きしており、「音楽が好き」と感じながら演奏している様子が伺えました。講師の先生方からもたくさんのお誉めの言葉をいただきました。

曲目は「 The Sound of Music 」です。子どもたちにとって、また一つ思い出の曲となりました。

演劇鑑賞教室

 昨日、醸芳小学校体育館で演劇鑑賞教室が行われました。劇団「たんぽぽ」による演目「赤ガラス大明神」でした。プロの演劇を実際に鑑賞でき、素晴らしい体験となりました。

清掃活動

 本校では、縦割り班による清掃活動を行っています。上級生が下級生をリードして無言清掃を徹底して行っています。少ない人数でも一生懸命行っており、校舎はピカピカです。素晴らしいです。

祖父母参観の歌の練習頑張っています!

 今日のふれあいタイムは,今月19日に行われる祖父母参観に向けての歌の練習を行いました。始まる前には,高学年が会場の準備をします。進んで行う姿がすばらしいです。
 歌の練習では,口を大きく開けて,息を一杯吸って,大きな声で歌うことが出来ました。中には,リズムに乗って首を横に振りながら,楽しそうに歌っている児童の姿が見られました。19日にはぜひ,子どもたちの元気な姿を見に,学校にお出で下さい。

5年生営農センター見学

 5年生は、地域学習として総合的な学習の時間に「献上桃」について調べ学習をしています。今日は、営農センターに行って実際に光センサーを使った桃の選別を見学したり、お話を聞いたりしてきました。桃の生産について理解を深めました。

第2回避難訓練

 今回は、子どもたちが自ら正しく判断し避難する方法を身に付けることを目的に、火災の場所や時間を事前に知らせずに実施しました。子どもたちは、しっかりと放送を聞いて指示に従って避難することができました。消防署の方から火災発生時の対応として次の3点について教えていただきました。
①火災を発見したら大きな声で火災発生を知らせること。
②初期消火が大切であること。
③煙が危険であることなど。(煙を吸わないように)
 また、伊達地区に1台しかない化学車や放水の様子を見させていただきました。子どもたちは、そのかっこよさに歓声を上げていました。

朝の集会で

 今日の集会で、祖父母授業参観(9月19日(火))で披露する全校合唱の練習を行いました。各学級で練習してきた歌を全校生で合わせてみました。とても元気な歌声であり、当日が楽しみです。
 また、弾道ミサイル落下時の行動について、先日ご家庭に配付しましたお知らせ(福島県危機管理課)をもとに、子どもたちに話をしました。

今日の授業の様子から

 今日から9月です。9月も行事が盛りだくさんです。14日(木)には伊達地区音楽祭があり、本校の3,4年生が出演します。また、29日(金)には桑折町国見町合同陸上大会が開催され、5,6年生が出場します。子どもたちも一生懸命練習しています。
<授業の様子から>