睦み合う心

令和7年 5月1日(木) 本校HPへの訪問者は 978人でした! バグっているのではと思うほどでした。が、とてもうれしいです!
令和7年4月21日(月) 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 5/16(金) です! 『むつみっ子 school lunch』23 メニューは、わかめごはん 中華スープ 肉シューマイ 中華サラダ 牛乳。
明日は 5/16(金)です!   令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  40日目/103日

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

がんばった!持久走記録会

2013年11月14日 16時10分

青空の下、持久走記録会が実施されました。今まで練習してきた成果を発揮し、全学年最後まで走り抜く姿が見られました。沿道ではたくさんの保護者の方に応援していただきました。各学年の優勝者は、お昼の校内放送で、感想を発表しました。

防火ポスター最優秀賞!

2013年11月12日 12時00分


本校児童の防火ポスターが、伊達地区の最優秀賞に選ばれました。11月12日(火)に睦合小校長室で表彰伝達式が行われました。

JFAキリンスマイルフィールド

2013年11月7日 17時42分

 JFAキリンスマイルフィールドサッカー教室を実施しました。元日本代表の平野孝さんをメインコーチにお迎えし、全校生で楽しくスポーツに親しみました。たくさん運動し、サッカーが大好きになった子どもたちでした。

マラソンタイム みんながんばっています

2013年11月6日 16時30分

 業間の時間にマラソンタイム実施しています。マラソンタイムでは,1~3年生が3分間走,4~6年生が5分間走をします。決められた時間内にトラックを何周走れるか。自分の目標に向かってがんばっています。
 11月14日(木)には,持久走記録会があります。みんなやる気満々です。