麦の脱穀,野菜もできはじめました
2016年7月1日 08時54分 先日刈った小麦がほぼ乾燥したので,今日は朝から6年生が近所の方が運んでくださった機械をお借りし,教えて頂きながら脱穀を行いました。
手分けして干してあった束を機械へと運びました。後は室内でさらに乾燥させる予定です。
(スズメやキジバトたちはがっかりしてるかもしれません。)
同じ頃,4年生は畑に植えた野菜の1回目の収穫をしていました。
大きなピーマンとナスです。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。
先日刈った小麦がほぼ乾燥したので,今日は朝から6年生が近所の方が運んでくださった機械をお借りし,教えて頂きながら脱穀を行いました。
手分けして干してあった束を機械へと運びました。後は室内でさらに乾燥させる予定です。
(スズメやキジバトたちはがっかりしてるかもしれません。)
同じ頃,4年生は畑に植えた野菜の1回目の収穫をしていました。
大きなピーマンとナスです。