ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

令和3年度の卒業証書授与式の会場が整いました!

2022年3月22日 18時45分

 令和3年度の卒業証書授与式の会場が整いました。今日は、「なごり雪」が降る天気となり、6年生の別れを惜しんでいるかのようです。

 5年生は、先生方と一緒に明日の卒業証書授与式のために、心を込めて会場を作成しました。明日は、47名が主役です。教職員一同で、小学校で一番の思い出となる卒業式を演出します。ご期待ください。

令和3年度「卒業証書授与式」の予行練習の様子です!

2022年3月18日 21時06分

 令和3年度「卒業証書授与式」予行練習を行いました。本番と同じように、動きや式の流れも通して行いました。在校生4、5年生が入っての卒業式は2年ぶりです。3月23日は、卒業生47名のために、感染予防対策を十分に取って、厳粛で心に響く最高の式となるように、醸芳っ子全員で頑張ります。

明日登校日です!通学路は十分に、安全に気をつけて登校してください!

2022年3月17日 19時40分

 3月16日の夜遅くに起こった大地震の影響で、本日は学校が臨時休校となりました。大きな揺れが長く続き、さらには停電となったため落ち着いて行動することが難しかったことと思われますが、「3・11を忘れない集会」で身に付けた力を発揮できすることができた子もいるのではないかと思われます。

 学校は、教室や特別教室、体育館など地震の影響で荷物が散乱してしまいましたが、先生方の協力のおかげで午前中のうちにきれいにすることができました。また、通学路の安全確認も行ってきました。

 明日3月18日は予定通り普通登校になります。班長さんを中心に、しっかりと前後ばかりでなく右左の壁の倒壊や屋根瓦などの落下物にも十分に気をつけて安全に登校してください。

 また、学校の様子を心配をして、本間PTA会長様が来校されました。いつも、子供たち学校のためにご支援いただいており感謝の気持ちで一杯です。なお、危険だと思われるところがあれば、ぜひ、学校までお知らせください。

<片付け・アフター後の様子>

 

 

<片付け・前ビフォアの様子>

令和3年度「卒業証書授与式」の全体練習の様子です!

2022年3月16日 18時48分

 令和3年度「卒業証書授与式」の全体練習がありました。在校生代表で4、5生が参加しての練習の様子です。別れの言葉、式歌など短い時間の中で、感染対策を講じながら心を込めた感動的な「卒業証書授与式」を行います。当日まで、いよいよカウントダウンとなり、卒業生の心もぐっと入った練習となりました、4、5年生の態度もとても立派でした。

8時10分、朝の会の子供たちの活動の様子です。

2022年3月16日 18時41分

 8時10分、朝の会の子供たちの活動の様子です。それぞれ、学級全員で元気にあいさつをした後に、担任から健康チェックを行います。日直が、時間を見ながら司会を務めています。

 今日の予定を確かめた後に、担任から意欲が高まる「朝の話」やメッセージが伝えられます。徹底反復の集中期間が終了し、どの学級もドリルや各学級毎工夫した10分間を過ごし、8時35分の授業開始時刻に気持ちを高めていきます。次年度は、8時5分からスタートになりますが、活動内容は変わりません。

 どの学級も、元気よく一日のスタートを切ることができました。

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます