ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

第1回避難訓練

2022年4月15日 10時14分

第1回の近隣火災を想定した避難訓練を行いました。今日は小雨でしたので、下履きに履き替え、傘をさして避難し、その後、防火扉の通過訓練を行いました。全体会では、担当から「煙の怖さ」を話しました。火災で怖いのは煙です。煙は1秒に5m移動し、人は煙を吸った瞬間意識を失って(一酸化炭素中毒)しまいます。児童の命を守るため、火災、地震、不審者、様々な想定のもと避難訓練を実施していきます。

校長先生のを作ったのでどうぞ!

2022年4月14日 10時32分

休み時間、6年生の女の子3人が校長室に来ました。「校長先生のを作ったのでどうぞ!」と、消しゴムハンコを持ってきてくれました。何か作品を作ったときに、落款印として使わせてもらいますね。ありがとうございます! 

体育館でしっかり体を動かそう!

2022年4月14日 10時23分

今朝の寒いこと!冬に逆戻りしたかのようです。そんな中、1年生は体育館で体育の授業。きちんとした姿勢でお話を聞いていますね。えらい! さあ、運動身体づくりプログラムでからだを動かしましょう!大きく手を振ってスキップ!

ふくしま学力調査

2022年4月13日 14時27分

今日、4~6年生は「ふくしま学力調査」を行いました。4年生は初めてですね。国語科、算数科、質問紙と3時間かかりましたが、最後までしっかり考えて問題に答えていました。お疲れ様!

すごい集中力!百マス計算

2022年4月13日 08時46分

2年1組教室を訪問したところ、徹底反復練習(百ます計算)をがんばっていました。すごい集中力!鉛筆で文字を書く音だけが教室に響いています。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます