ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

こんなことがありました! 最近の出来事

タブレットを活用

2022年5月11日 09時27分

桑の実2組を訪問。タブレットのアプリを使って、漢字やひらがなの練習をしていました。楽しみながら学べるのがいいですね。

5・6年徒競走

2022年5月10日 11時58分

5・6年生の徒競走の練習です。5・6年生は120mを走ります。さすが高学年になると、走りもきれいですし、スピード感がちがいます。この分だと、全員リレーも盛り上がりそうですね。楽しみです!

ゆっくりいそいで!

2022年5月10日 11時23分

1・2年生の団体種目「ゆっくりいそいで」の練習です。1年生はボール1個、2年生はボール2個を運びます。あわてないで、でもいそいで・・・上手に運べるかな?

醸芳タイフーン!

2022年5月10日 09時41分

3・4年生の団体種目の練習です。途中回転するところがなかなか難しいですね。上手に回っているペアは、きっとこつをつかんでいるのでしょう。心を合わせて頑張りましょう!

フォーメーションの変化に注目!

2022年5月9日 11時32分

5・6年生の鼓笛です。3階の窓から眺めると、隊形がきれいですね。途中フォーメーションが変化します。かっこいいですね。耳からも目からも楽しんでいただけると思います。本番が楽しみです。

体育館の床修繕工事が完了しました。ピッカピカになった体育館。うれしいですね。

窓には、運動会のスローガンが設置されました!いよいよ盛り上がってきましたね。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

「花と緑の学校づくり」に努めています。

花いっぱいに囲まれた環境で子どもたちは学習しています。

画像1

DSC01934

DSC01940

DSC09886

DSC00713

DSC00242

DSC01821

DSC01960

携帯からも見られます