ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

醸芳タイフーン!

2022年5月10日 09時41分

3・4年生の団体種目の練習です。途中回転するところがなかなか難しいですね。上手に回っているペアは、きっとこつをつかんでいるのでしょう。心を合わせて頑張りましょう!

フォーメーションの変化に注目!

2022年5月9日 11時32分

5・6年生の鼓笛です。3階の窓から眺めると、隊形がきれいですね。途中フォーメーションが変化します。かっこいいですね。耳からも目からも楽しんでいただけると思います。本番が楽しみです。

体育館の床修繕工事が完了しました。ピッカピカになった体育館。うれしいですね。

窓には、運動会のスローガンが設置されました!いよいよ盛り上がってきましたね。

リレーの練習(1・2年)

2022年5月9日 11時16分

今日はちょっぴり涼しい気温となりましたが、醸芳っ子は元気いっぱい! 1・2年生のリレーの練習です。赤・黄・白・青4色のリングをリレーしていきます。最後まで走り切ってね!

花壇づくり

2022年5月9日 09時12分

GWが終わりました。みなさん楽しく過ごせましたか?

今日は、花壇づくりをする日です。花壇の雑草を抜いたり、チューリップの球根を掘ったり、みんな頑張りました。雑草ってなかなか抜けないんですよね。根が残らないように力を込めて引き抜きます!上級生はスコップで花壇を耕します。土がかたい!!

桑折学習塾

2022年5月9日 09時10分

5月7日、桑折公民館で「桑折学習塾」が開かれました。今回は国語科の学習で、町教育委員会の先生方がご指導くださいました。真剣な態度で学習に取り組んでいますね。次回は算数科ですので、多くのお友達の参加を待っています!

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます