ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

こんなことがありました! 最近の出来事

運動会「高学年ブロック」

2022年5月15日 14時08分

徒競走は、120mと長くなります。でも、最後まで力強く走ります。さすが!!

鼓笛演奏です。美しい音色を会場いっぱいに響かせました。練習の成果ですね。

本年度の運動会をしめくくるのは、全員リレーです。スピード感がちがいますね。バトンパスも上手です!!

保護者の皆様、応援ありがとうございました。コロナ対策で制限がある中での開催となりましたが、子供たちは「こつこつ とことん あきらめず」競技をしました。感動です!!これからも本校の教育活動に対して、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

運動会「中学年ブロック」

2022年5月15日 13時42分

徒競走は、100m。しっかり腕を振って、スピードにのっていますね。

団体種目は「醸芳タイフーン」。うまく回転できるかな。応援団長も旗を振って応援!!

 

全員リレー。中学年になると、走りにたくましさが見られますね。かっこいい!

運動会「低学年ブロック」

2022年5月15日 13時31分

徒競走は、1年生50m、2年生80mです。2年生はカーブも上手に走っていますね。

団体種目は「ゆっくり いそいで」 あわてるとボールが転がってしまうよ。息を合わせて!

最後は全員リレーです。最後まで走り切りました。よくがんばったね。

15日(日)運動会を実施します!

2022年5月15日 06時29分

6:15 花火を2発打ち上げました。

1年生にとっては小学校初めての運動会、6年生にとっては小学校最後の運動会。全力でがんばりましょう!

本日の運動会は明日に延期します

2022年5月14日 06時00分

朝4時半に起き、窓から外の様子を見る・・・雨・・・残念。自然をコントロールできないので受け入れるしかありません。明日は天気の心配はなさそうですので、明日も早起きして頑張りましょう!今日は明日に備え、体調を整えておいてください。

校長室から見る種徳公園(午前6時)

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

「花と緑の学校づくり」に努めています。

花いっぱいに囲まれた環境で子どもたちは学習しています。

画像1

DSC01934

DSC01940

DSC09886

DSC00713

DSC00242

DSC01821

DSC01960

携帯からも見られます