ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

あおむし、発見!!

2022年5月11日 10時03分

3年生は、畑に植えてあるキャベツを見に来ました。モンシロチョウの幼虫、あおむしを見つけるためです。さあ、いるかなあ・・・おそるおそるキャベツの葉を裏返します・・・あっ、いたいた!さっそくタブレットで撮影!うまく撮れたようですね。

ひらがなの学習

2022年5月11日 09時30分

1年生の学習の様子です。ひらがなの練習をしていました。先生のお手本をよく見て、上手に書いていました。たくさん言葉を覚えようね。   ※画素数を落としています

タブレットを活用

2022年5月11日 09時27分

桑の実2組を訪問。タブレットのアプリを使って、漢字やひらがなの練習をしていました。楽しみながら学べるのがいいですね。

5・6年徒競走

2022年5月10日 11時58分

5・6年生の徒競走の練習です。5・6年生は120mを走ります。さすが高学年になると、走りもきれいですし、スピード感がちがいます。この分だと、全員リレーも盛り上がりそうですね。楽しみです!

ゆっくりいそいで!

2022年5月10日 11時23分

1・2年生の団体種目「ゆっくりいそいで」の練習です。1年生はボール1個、2年生はボール2個を運びます。あわてないで、でもいそいで・・・上手に運べるかな?

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます