器楽部の練習スタート!
2023年4月12日 19時32分器楽部の練習がスタートしました。昨年度末から練習に加わっている4年生も、5、6年生の上級生に優しく教えてもらいなから、頑張って練習をしています。音階もバッチリです!
※「醸芳」の文字は、木戸孝允 書
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
5年生の宿泊学習がありました。
コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。
器楽部の練習がスタートしました。昨年度末から練習に加わっている4年生も、5、6年生の上級生に優しく教えてもらいなから、頑張って練習をしています。音階もバッチリです!
今日から、縦割り班による一斉清掃が始まりました。今年度はA時程(5校時の日)に一斉清掃を行います。とくに「無言清掃」は醸芳小学校の伝統です。6年生を中心に、きれいにお掃除していますね!
3年生の国語です。詩を音読する工夫にはどんなことがあるかな? 体で表す、声の大きさを変える、人数を変える、交互に読む・・・いろいろありますね。工夫して読むと、とっても楽しいね!
今年も交通安全を呼びかけるため、ホタピーが醸芳小にやってきました!偶然出会ったお友達はラッキー!一緒に記念撮影です。春の交通安全運動期間(~15日)ですので、登下校の際、交通事故には十分気をつけましょう。
今年度の外国語の学習が始まりました。今年度も、外国語教育推進リーダーの阿部先生にお世話になります。たくさん学んで、たくさん話せるようにしたいですね。