明日は卒業式
2023年3月22日 15時45分明日は卒業式ですね。卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。みなさんのために、心を込めて卒業式会場を準備しました。明日は感動の卒業式になるといいですね。楽しみです。
※「醸芳」の文字は、木戸孝允 書
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
5年生の宿泊学習がありました。
コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。
明日は卒業式ですね。卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。みなさんのために、心を込めて卒業式会場を準備しました。明日は感動の卒業式になるといいですね。楽しみです。
今日は、修了式が行われました。校長の話のあと、代表児童が一年間の反省と新年度の抱負を発表しました。どの発表内容も素晴らしく、とても頼もしかったですよ。さて、明日は卒業証書授与式です。在校生を代表して4・5年生が参加します。すてきな式になるといいですね。
4年生教室を見てみると、あれ、1組と2組のメンバーが混ざっています。よく見ると、産業について新聞にまとめたことを、友達と交流していたのです。いつもと雰囲気がちがいましたね。
今日の昼の放送は、6年生紹介でした。「今年の思い出」「中学校で頑張りたいこと」「下級生へ一言」など質問がありました。みんな、勉強と部活を頑張りたいと言っていましたよ。頑張ってほしいですね。
来年入学してくる新1年生の教室掲示用に、現1年生が一生懸命絵を描いています。クレパスでかいた色鮮やかな絵は、どれも素敵ですね。新1年生が喜んでくれそうですね。校長室にも何枚かくれないかな。