こちらは鉄棒に挑戦!(5年)
2023年4月14日 18時35分5年生の体育では、鉄棒を練習していました。高鉄棒でもスイスイとできる子もいるんですね。私(校長)は重くて無理です。
※「醸芳」の文字は、木戸孝允 書
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
5年生の宿泊学習がありました。
コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。
5年生の体育では、鉄棒を練習していました。高鉄棒でもスイスイとできる子もいるんですね。私(校長)は重くて無理です。
2年生の体育です。50m走の記録をとっていました。「がんばれ~!」と声援があると、力も出ますね。
今日は、近くの民家から火災が発生したという想定で、避難訓練が行われました。今年度初ということで、避難経路をしっかり確認をしました。放送もきちんと聞きましたね。全体会では、火災の怖さについて担当から話がありました。全体会終了後、防火扉をくぐる練習もしました。
1年生の授業の様子です。クレヨンで描いた絵を、画用紙に貼っていきます。絵も上手ですし、のりできれいに貼っていますね。「これ、クマのぬいぐるみだよ!」と教えてくれた子もいました。
朝の時間、児童会の委員会が活動しています。プランターに水くれをしたり、落ち葉を掃いたり、校庭を均したり、子ども新聞を掲示したり、みんな頑張っていますね。みんなの頑張りで、学校生活が豊かになっています。