ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。
新着情報
こんなことがありました! 最近の出来事
器楽部のミニ演奏会
2023年3月14日 13時33分13日午後、器楽部のミニ演奏会が行われました。6年生は今まで下級生を引っ張っていってくれて、どうもありがとう。5年生以下の皆さんは、来年度も醸芳小の伝統を引き継いで、頑張ってほしいです。講師の先生方も、一年間本当にお世話になりました。保護者の皆様にも御礼を申し上げます。
校長は会議のために出席できませんでしたが、録画を拝見させていただきました。とてもよかったですよ!
避難訓練(予告なし)
2023年3月11日 10時23分今日は予告なしの避難訓練が行われました。緊急放送を聞いた子供たちは、冷静に机の下に隠れたり、校庭にいた子供たちは校庭の真ん中に集まって座ったりしました。全体会では、担当から災害と避難のしかたについてお話がありました。
教室に戻り、「3.11を忘れない集会」を放送で行いました。校長からは、震災の被害の様子だけでなく、震災から復興していく福島県のお話をしました。また、去年の福島地震で折れてしまった体育館の梁の木材を展示したので、子供たちは改めて地震の怖さを感じ取っていました。
がんばれ~!!(2年)
2023年3月10日 11時11分教室から「がんばれ~!!」という元気な声援が聞こえてきました。何をしているのか見てみると・・・・床にはかけ算九九のカードがいっぱい。それぞれに1枚もっていて、同じ答えの式をさがしているように見えましたが・・・まちがっていたらごめんなさい。
卒業式の練習(6年)
2023年3月10日 11時05分気持ちが入ってくると、それは姿勢にあらわれます。立ち方、歩き方がキリッとしていますね。証書授与の練習も全員やりましたが、返事を含めてしっかりできていました。さすがです。
卒業式の練習(6年)
2023年3月9日 13時01分卒業式までカウントダウンが始まりました。6年生は体育館で、証書を受け取る練習、呼びかけや歌の練習などを行っていました。とても上手になってきたようです。本番が楽しみですね。残り僅かの小学校生活を十分に楽しみながら、卒業を迎えてください。