ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。
新着情報
2025/05/09
2025/05/08
2025/05/07
2025/05/02
2025/05/02
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
こんなことがありました! 最近の出来事
6年生紹介(昼の放送)
2023年3月17日 15時17分今日の昼の放送は、6年生紹介でした。「今年の思い出」「中学校で頑張りたいこと」「下級生へ一言」など質問がありました。みんな、勉強と部活を頑張りたいと言っていましたよ。頑張ってほしいですね。
新1年生のために(1年)
2023年3月17日 11時28分来年入学してくる新1年生の教室掲示用に、現1年生が一生懸命絵を描いています。クレパスでかいた色鮮やかな絵は、どれも素敵ですね。新1年生が喜んでくれそうですね。校長室にも何枚かくれないかな。
白玉だんごをどうぞ(5年)
2023年3月17日 10時47分「白玉だんごを作ったので食べてください」と、5年生が持ってきてくれました。餡子が大好きな私は大喜び。さっそく、おいしくいただきました!
卒業式予行
2023年3月16日 15時44分今日の午後は、卒業式の予行を行いました。本番と全く同じ流れで、およそ1時間。卒業証書授与も呼びかけも、立派にできました。校長からは98点の高得点をあげました。あとは在校生及び卒業生が「ウルッ」ときたら100点をあげましょう。
町防犯協会の方から、防犯ブザーをいただきました
2023年3月16日 11時30分本日、桑折町防犯協会の方がおいでになり、来年度新入生の皆さんへと、防犯ブザーをもってきてくださいました。桑折支部長さんから「使わないことが一番ですが、お守り代わりになるといいですね。」とお言葉をいただきました。ありがとうございました。入学式の際に新入生にお渡しします。