スクリーンショット 2025-04-04 153624

 

6年生が、外国語科の時間に半田醸芳小学校の日常生活を英語で紹介する映像を作成しましたので、「お知らせ」にあるリンクをクリックしてみてください。NEW!

こんなことがありました 出来事

野外炊飯

2017年5月25日 17時52分

午後の活動は野外炊飯。

材料刻んだのでいよいよ火おこしです。うまく火がおきるでしょうか。なかなか難しいですよ。いつ食べられるのでしょうか(笑)おいしいカレーライスが待っているよ。力を合わせてファイト!

 

朝の集いの様子です

2017年5月25日 12時52分

 あいにくの雨ですが、午後からは予定どおり野外炊飯、カレー作りができそうです。
 少し過ぎてしまいましたが、朝の集いの様子です。みんな、元気にラジオ体操を行いました。

缶バッジづくり

2017年5月25日 11時28分

思い出に残るようデザインを考えて作りました。どんな作品になるかな?

 

室内ゲームです

2017年5月25日 10時19分

 室内ゲームの活動です。フローリング、ボウリング、ストライカーなどなど。

新しいゲームに一喜一憂している子どもたちです。

 

おいしい朝ごはん

2017年5月25日 08時49分

 もりもり食べる元気な半田っ子です。今日もあいにくの雨ですが、おいしい朝ごはんをたくさん食べていました。今日の活動も元気にがんばりましょう。みんな、とても元気です。

 

カヌーをあきらめキンボール

2017年5月24日 20時21分

 午後の活動ではカヌーの予定でしたが、あいにくの雨のため、室内のホールでキンボールで活動しました。オムニキンと言って投げます、取れないと相手が得点に。四人の協力が大事です。
 

星空ウォッチング

2017年5月24日 20時19分

 桑名講師による星空ウォッチング始まりです。曇り空のためお話です。明日は晴れるといいですね。しっかり休んで明日に備えましょう。

 

座禅開始です。

2017年5月24日 12時18分

 会津藩校日新館で座禅をしています。足がなかなか組めない子もいるようです。