むし歯予防教室
2015年6月4日 13時00分歯の衛生週間にあわせて,むし歯予防教室を行いました。今回は,1年生と2年生が,学校歯科医の菊池先生から,正しい歯の磨き方やむし歯を予防する大切さを教えていただきました。カラーテスターによる歯の染め出しを行い,歯の磨き残しがどこに多いのかを鏡でチェックしました。歯ブラシで,自分で赤い部分が無くなるまで,丁寧に歯を磨きました。
歯みがきの大切さを学んだ6月4日でした。
6年生が、外国語科の時間に半田醸芳小学校の日常生活を英語で紹介する映像を作成しましたので、「お知らせ」にあるリンクをクリックしてみてください。NEW!
歯の衛生週間にあわせて,むし歯予防教室を行いました。今回は,1年生と2年生が,学校歯科医の菊池先生から,正しい歯の磨き方やむし歯を予防する大切さを教えていただきました。カラーテスターによる歯の染め出しを行い,歯の磨き残しがどこに多いのかを鏡でチェックしました。歯ブラシで,自分で赤い部分が無くなるまで,丁寧に歯を磨きました。
歯みがきの大切さを学んだ6月4日でした。