ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

今日の昼休み その1

2024年2月9日 18時03分

今日の昼休み。体育館の外では、ジャンピングボードでなわとびの練習する子どもたち。なわとび記録会は終わりましたが、子どもたちはもっともっと跳びたいのです。素晴らしいじゃありませんか!!

なわとび記録会(5・6年)

2024年2月8日 11時30分

8日は、5・6学年のなわとび記録会でした。さすがに高学年になると、持久跳びも5~6分、種目跳びも「後ろはやぶさ跳び」とか「三重跳び」なども出てきて、すごいですね!これで、全学年のなわとび記録会は、無事終了しました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

<5年生の様子>

<6年生の様子>

最後の醸芳タイム

2024年2月7日 13時54分

醸芳タイムは、実は本日が最終回だったようで・・・今日も6年生を中心に、フルーツバスケットや椅子とりゲームなどで楽しみました。縦割り活動は楽しいですね。

テーブルマナー教室(6年2組)

2024年2月7日 12時35分

今日のテーブルマナー教室は、6年2組です。わくわくルームはまるでレストランのよう。ナイフとフォークを上手に使って食べましょう。例年メロンが出ていたのですが、今年はケーキに変わりました。おいしくいただきましょうね。

 

 

6年生を送る会に向けて(5年)

2024年2月7日 11時48分

5年生は、卒業生のために、「6年生を送る会」の企画を考えていました。進行、会場、飾り付け、音楽など、それぞれの係ごとにアイディアを集結していました。みんな真剣でした。期待していますよ!!

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます