ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。
新着情報
こんなことがありました! 最近の出来事
かけ算九九を覚えよう(2年)
2023年11月28日 09時58分2年生の算数は、大事な大事な「かけ算九九」の学習です。教室の入口には「*の段を言ってから入ろう」の掲示が。かけ算のしくみを、図にかいたり言葉で説明したりしながら理解していきます。1組も、2組も、みんな頑張っていますね。
花いっぱいコンクール表彰式
2023年11月28日 08時05分昨日、福島民友新聞社本社において、第56回花いっぱいコンクールの表彰式があり、環境教育担当が出席してまいりました。「県教育長賞」という名誉ある賞をいただきました。学校では、春に向けてパンジーやビオラ、チューリップなど花の準備を着々と進めています。
修学旅行まとめ(6年)
2023年11月27日 12時11分6年生の廊下には、修学旅行についてまとめた壁新聞が貼ってあります。写真は自分たちが持参したタブレットで撮影したものです。個別懇談でおいでの際は、どうぞご覧ください。
三島小とのリモート学習(6年)
2023年11月22日 15時27分今日は、三島町立三島小学校の6年生と、リモート学習をしました。ロイロノートを使い、お互いの学校や町について紹介をしました。互いのよさがわかり、ぜひ訪れたくなりました。また機会があればやりたいですね。
読み聞かせ(1・2年)
2023年11月22日 08時47分今日は、ら・みるく様がおいでくださり、読み聞かせ会を開催しました。1年生では、「ねずみのすもう」「ぶたくんと100ぴきのおおかみ」「おおきなかぶ」・・・どれも楽しいお話ですね。子どもたちも笑顔になりました。