ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

今日の給食の献立です!「納豆、かわりおひたし、ジャガイモのそぼろに、麦ご飯、牛乳」でした。

2020年9月24日 13時51分

 今日の給食の献立は、「納豆、かわりおひたし、ジャガイモのそぼろに、麦ご飯、牛乳」でした。減塩献立で、塩分をひかえ味はしっかりとした給食でした。健康のことを考え、バランス良く、しかも減塩に気をつけた食事を続けていきたいものです。

スポーツ集会(高学年ブロック)を行いました!~鼓笛演奏から閉会式~

2020年9月23日 20時19分

 5,6年生、学級対抗で全員が一丸となって「全員リレー」を行いました。学級全員が自分の学級のために、そして精一杯の走りを友達の声援を受けながら走り来るその姿に、子供たちも、保護者も、教職員も熱いものが込み上げてきました。一人一人の素晴らしい走りに感動でした。

 先輩から引き継いできた伝統の鼓笛は、心を一つに音を聴き合い「校歌」を2回演奏しました。子供たちの真剣さが伝わり、校庭一杯にリズミカルな音が響きました。行進や移動、曲目を増やしての演奏もできなかったのですが、演奏し終えた子供たちの表情から、満足感が漂っていました。

 2時間の中での「スポーツ集会」で、連休明けということもありましたが、高学年らしい態度や真剣さはさすが「醸芳っ子」でした。中学年(29日に延期となります)、低学年(明日18時判断)のスポーツ集会も本当に楽しみです。

  <全員リレー>

<閉会式>

 

 

スポーツ集会(高学年ブロック)を行いました!~開会式から個人120m走~

2020年9月23日 19時09分

 本日、スポーツ集会(高学年ブロック)を行いました。5月の運動会が、新型コロナウィルス感染拡大予防のために今回の「スポーツ集会」となりました。 

 校長から、「一人一人が主役となり、自分の立てためあてに向け、最後までゴールを目指し、今まで一生懸命練習してきた成果を、先輩から引き継いだ伝統の鼓笛演奏に、応援に、校庭一杯に繰り広げてください。そして心に残る素晴らしい思い出の1ページをつくりましょう。」と話がありました。

  始めに、「5年生120m走」続いて「6年生の120m走」、そして「鼓笛演奏」最後に「全員リレー」で大いに盛り上がりました。

 保護者の方々も、子供たちの元気一杯の競技・演技に「新しい生活様式」でのマスクの着用、隣の方との1メートル以上の距離を開けての盛大な拍手、精一杯応援をしてくださいました。

 5、6年生にとっても、授業参観や各行事が延期される中、「高学年スポーツ集会」は胸にぎゅっと刻まれたことと思います。

<開会式>

<5年120m走>

<6年120m走>

 

今日の給食の献立です!~タンメン(中華麺)、牛乳、ゆで卵、青梗菜のあえものでした~

2020年9月23日 16時37分

 今日の給食の献立は、「タンメン(中華麺)、牛乳、ゆで卵、青梗菜のあえもの」でした。久しぶりのゆで卵でしたが、タンパク質、ビタミンが豊富で栄養がたくさんつまった食べ物です。

 中華麺には、ゆで卵は相性も良く、美味しそうに子供たちも食べていました。

 

スポーツ集会成功へのご協力を!

2020年9月20日 16時30分

 スポーツ集会では、子供たちは当日精一杯の演技と目標に向かって頑張る最高の姿をお見せすることでしょう。

 そのために、校庭も最高の状態で走ったり演技したりできる環境に整地してあります。

 安全安心な学習環境は、学校として当たり前のことと考えておりますので、9月23日当日までは使用できませんのでご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

 なお、スパイクを使用しての運動は原則禁止ですので、何卒ご理解ください。使用するときは、事務室へ申請手続きとなります。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます