ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

6年生 豊かな心を育む「花育」を行いました!

2020年10月2日 10時39分

 JA主催の「花育」の授業の様子です。講師の先生が7名おいでになり、指導をしてくださいました。

 植物は、心を和ませ豊かにします。「植物(花)と対話すると、このように生けてほしいと言葉を返してくれます。きれいな花を見て、心がほっとしたり安らいだりする心を持つことは大切です。」

 初めて生け花を体験する子が多いこともあり、生け花の基本の生け方を話してから、モデルを提示して作品のイメージを持たせました。その後、思い思いの作品作り入りました。

 

<6年1組の花育の様子>

<6年2組の花育の様子>

<6年1組代表児童の感想>

 私は、「生け花」は最初は難しいと思っていたのですが、やっているうちに楽しくなり作品も上手にできました。家に持ち帰ってリビングに飾ってあります。家族からも、「上手にできたね」と褒められてうれしいです。枯れるのはもったいないので、このまま作品が残るといいなと思います。

<6年2組代表児童の感想>

  僕は、初めて「花育」(生け花)に取り組んでみて、植物の大切さがよく分かりました。また、花の美しさも分かった気がします。今回、生け花に挑戦して良かったです。家族にも「すごいね」と言われ、うれしいです。テレビの横に飾ってあり、今は水やりも楽しいです。家族の笑顔が増えた感じがします。

 

中庭の花が見頃です!

2020年10月2日 08時11分

中庭「グリーンガーデン」の花が見頃です。この夏の水の管理や雑草の手入れなどのおかげで、見事に咲いています。時間があれば、ぜひご覧ください!

10月「徹底・反復練習の時間」が始まりました!

2020年10月1日 19時51分

 10月に入っての初めての「徹底反復練習」の時間が始まりました。昨日スポーツ集会の低学年の児童も、100マス計算、漢字練習に取り組んでいました。他の学年も、10月は衣替えで気持ちの切り替えが感じられ、いつもよりも集中力が高まってい

るように感じました。

 今月は、第1回目の漢字、100マス計算の習得チェックテストが予定されています。自分の目標を持たせ、苦手なところを意識させながら確実に得点力アップを図っていきます。

 集中力を高め、やる気と学習の気構え、心構えを培いながら、今月は「本物」の定着を目指します。

今日の給食の献立です!~豚肉の生姜焼き、団子汁でした~

2020年10月1日 14時59分

   今日の給食の献立は、「豚肉の生姜焼き、団子汁、胡麻あえ、ご飯、牛乳」でした。豚肉は、ビタミンB1を多く含んでいて、糖質(炭水化物)をエネルギーに変える働きがあり、疲労回復効果が高いと言われています。また豚肉の脂肪はオレイン酸を多く含んでおり、悪玉コレステロールの撃退をする効果も期待できます。
 しょうがは、ジンゲロール・ショウガオールという特有の成分がさわやかな辛みがあり、殺菌力のある成分のため胃の調子を整えてくれる効果がばっちりです。

 10月初日から、エネルギー全開の給食で素晴らしいスタートダッシュが切れました。

今日の給食の献立です!9月最後の給食は、中華風の献立でした!

2020年9月30日 19時12分

 今日の給食の献立は、「ご飯、シュウマイ、豚肉とごぼうの炒め煮、チャプスイ、牛乳」でした。9月最後の給食でしたが、中華風の献立で子供たちにはバランスのよい食事でした。チャプスイは、中華料理の「チャーウチャプスイ」という料理がもとで、アメリカでつくられるようになった食べ物です。

 明日から10月です。どんなメニューが出るのか今から楽しみです。

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます