ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

今日の授業の様子です!~いよいよ第一学期のまとめの7月です~

2021年7月2日 20時59分

 いよいよ第一学期のまとめの月の文月7月に入りました。各教科の学習のまとめとして単元のワークテストを行い、どのくらい理解できているか確認をしています。授業では、iPadを活用して、文章で表現したり練習問題を解いたりしての学習も行っていますが、評価としてのワークテストでは鉛筆で書いて答えられる力を求められるため、子供たちの理解状況をペーパーテストと授業で活用したロイロノート・スクールの学びの履歴状況も一緒に加味しながら評価を行っています。

 一人一人の学びの理解状況を確認しながら、第一学期のまとめをさせていきます。

 

 

今日の給食の献立です!「ご飯、じゃがいもの味噌汁、なすの味噌入り、さばの塩焼き、牛乳」でした!

2021年7月2日 20時46分

 今日の給食の献立は「ご飯、じゃがいもの味噌汁、なすの味噌入り、さばの塩焼き、牛乳」でした。青魚のさばは、DHA等の血液をさらさらにする栄養が含まれています。また、ビタミンDは、骨や歯の健康的な発育に欠かせない栄養も含まれています。さらにはDHA(ドコサヘキサエン酸)も含まれ、脳や神経の機能を助け、脳を活性化させる働きがある素晴らしい食材です。

 栄養満点の給食を食べ、醸芳っ子は7月も元気に過ごすことができます。

教育委員会の方々が来校され「徹底反復練習の時間」を見学されました。

2021年6月30日 20時42分

 会田教育長様、指導主事中村先生、指導主事宍戸先生が来校され、徹底反復の練習の時間を見学されました。徹底反復の時間は、朝の活動の時間10分間を活用して火曜日、水曜日、木曜日の3日間、100マス計算、漢字練習、音読を全学年で行うことで、「時間を意識すること」「集中して取り組むこと」「学力を身に付けること」を目的として取り組んでいます。

 6月より本格的に取り組み始めました。教職員の異動もあり、取り組み方も様々でしたが、ねらいの再確認や他の学校の取組の様子を動画を全職員で参観することで、本校の理想とする「徹底反復の練習の時間」を作り上げています。

 今日は、全校集会の日でもあり、校長講話の時間を使って子供たちの頑張りを称賛し、さらに磨きをかけるために他校の徹底反復の様子を動画で子供たちに紹介しました。

 他教科の学習でも、隙間時間なく、学習課題に本気になって取り組む力を育成できるように全校あげて取り組んで参ります。

<全校集会で他校の徹底反復の様子を見る>

 

 

民生委員の皆様がおいでになり、授業を参観されました!

2021年6月29日 20時21分

 民生委員の皆様がおいでになり、授業を参観されました。子供たちの健やかな成長ためには、地域の皆様のお力添えが必要です。今日は、民生委員と懇談会を行いその後、子供たちの授業を参観され教育環境や家庭との連携について意見を窺いました。

 「あいさつが、一人一人身についてきている。授業も真剣に取り組んでいて素晴らしい。ICTを活用しているクラスも多く、授業が変わってきている。地域や家庭との連携という点で、何かあればこれからも何でも相談してほしい。」と民生委員の方々から、力強い強い応援の言葉をいただきました。

 醸芳っ子は、これからも「「自分から本物を求めて輝き」ます。

今日の給食の献立です!「ご飯、真鯛の煮付け、いりどり、とうふの味噌汁、牛乳」でした。

2021年6月29日 20時14分

 今日の給食の献立は「ご飯、真鯛の煮付け、いりどり、とうふの味噌汁、牛乳」でした。愛媛県「生産者応援献立」真鯛を使ったおかずでした。

 コレステロール値を下げ、タウリンをたくさん含んでいる魚「鯛」の料理でした。おいしい、めで「タイ」給食で今日も醸芳っ子は元気一杯です。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます