ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

「桑折町体力向上推進委員会授業研究会」を行いました。

2021年9月24日 20時28分

 「桑折町体力向上推進委員会授業研究会」を行いました。福島大学トラッククラブコーチの菊田明博氏を招いての研修会でした。

 5年生の「走り幅跳び」の指導を中心に、跳躍の感覚を高める運動を教えていただきました。「腕を大きく使うスキップ」「腕振り」「腕回し」「手ばたき」「片足ジャンプスキップ」など、バラエティに富んだ練習方法を教えていただき、子供たちも課題を精一杯にこなしていました。

 一番子供たちに分かり安く伝わった指導の裏技は、「タターン」「「タン・タン・タターン」などの擬音を入れての指導でした。子供たちも、声に出しながらイメージしてその動きに取り組んでいました。

 また、実技研修では、じゃんけんや運動身体プログラムを取り入れたゲーム的要素の運動ゲームも教えていただき、楽しく学ぶことができました。

 本校は、日々の体育科の授業に、楽しい動きを取り入れて、一人一人の体力向上に努めて参ります。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます