授業研究会(かやの実1組)
2025年11月25日 19時02分本日、かやの実1組で自立活動の授業研究会がありました。
温かい言葉を掛け合いながら、仲良く遊ぶことを学びます。
ソーシャルスキルトレーニングを取り入れたコミュニケーションの学習です。
まずは、言葉のトレーニング。
口の形や発音に気をつけながら発声練習です。
そして、温かいメッセージを使って仲良くゲームをします。
「温かいメッセージ」と「冷たいメッセージ」の違いを
ロールプレイング(役割演技)で感じてみましょう。
では、実際にゲームを通してトレーニング。
温かい言葉で楽しくゲームができるかな。
まずは「福笑い」です。
なかなかいい感じ。
次は、「ジェスチャーゲーム」です。
まずは、先生がモデルとなって、ゲームの仕方を紹介します。
「これは何?」「犬?」「かえる?」
では、二人組となって対戦ゲームをします。
みなさんも当ててみてください。
最後は、振り返りの時間。
温かいメッセージを交わして仲良くゲームができたかな。
怒らないで楽しくゲームができたよ。
温かいメッセージを使って教えてあげたよ。
しっかり振り返りもできました。