ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

うれしいお電話

2022年7月1日 18時01分

本日、ある地域の方からお電話をいただきました。「1年生が元気にあいさつをしてくれたことに感動した。醸芳小学校はすばらしい教育をしている。」というお話しでした。これはうれしいお電話でした。

本校は「あいさつ力の向上」を具体的実践事項にあげ、学校全体で取り組んでいます。まだまだ十分ではありませんが、継続して指導を進めてまいります。わざわざお電話、ありがとうございました。

 

桑折町の産業について調べよう

2022年7月1日 14時33分

6月29日、4年生は総合「桑折町の産業について調べよう」の学習で、桑折町商工会の方をお呼びして、桑折町の商業について教えていただきました。昔の写真なども見せていただきながら、興味深く学習することができました。

クラブ活動

2022年6月30日 18時23分

今日は、お楽しみのクラブ活動がありました。日本文化クラブ(華道や茶道)は、地域の方お二人に教わっています。上手に生けられたかな?

職場体験終了

2022年6月30日 15時39分

中学生の職場体験は、本日最終日。3日間でたくさんのことを学んだようで、よかったですね。中学校に戻っても学業に励み、立派な中学生になってください。応援しています。

高齢者・障がい者の介助体験

2022年6月30日 11時21分

5年生は総合の時間、桑折町社会福祉協議会の方々のご協力のもと、高齢者・障がい者の介助体験を行いました。足等におもりを付けて杖をついて階段を上ったり、下り坂を車椅子で押したりしました。また、パラリンピックのお話も聞きました。体験して初めて気づくこともありましたね。いい体験活動ができました。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます