ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。
新着情報
こんなことがありました! 最近の出来事
鼓笛のドリル練習(5・6年)
2023年5月9日 14時52分運動会での鼓笛では、隊形を変形させるドリルを披露する予定です。演奏しながら隊形を変えていくので、なかなか難しいですが、頑張って練習をしていますので、お楽しみに。
花壇づくり(3年)
2023年5月9日 12時30分今日は、昨日雨のためできなかった花壇づくりを行いました。今まではチューリップやネモフィラなどの花々が咲いていましたが、夏に向けて畑に変身します。「一人200本雑草を抜こう!」と子ども達は一生懸命雑草抜きをしました。さあ、何を植えるんでしょう。
防犯教室を開催
2023年5月9日 12時26分命を守る学習は、避難訓練だけでなく、防犯教室もそうですね。今日は、福島北警察署の方々に、不審者から身を守るために大切なことを教えていただきました。「いかのおすし」はもちろんのこと、不審者がどんなふうに近づいてくるかを具体的に教えていただきました。時折、マジックが披露され、ハンカチが棒になったり、切った紙がつながったり、子どもたちは大喜びでした。
現職教育全体会
2023年5月8日 16時43分今日は、現職教育の全体会を開き、徹底反復(音読、百マス、漢字)のやり方について、研修主任を中心に先生方で確認しました。特に転入職員については、実際に子ども達が取り組んでいる様子を参観する機会を設け、しっかりとイメージをつかんでもらいたいと思います。
今日から教育実習生が(3年)
2023年5月8日 12時50分今日から、教育実習生が一緒に勉強することになりました。2004年度本校卒業生です。主に3-1でお世話になりますので、よろしくお願いします。(ちょうど自己紹介をしていました)