6年修学旅行⑦
2019年11月1日 12時09分スカイツリーから(その②)
未来科学館にて。
今は、東京ベイ有明ワシントンホテルにて昼食中です。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。
スカイツリーから(その②)
未来科学館にて。
今は、東京ベイ有明ワシントンホテルにて昼食中です。
東京スカイツリー見学後、日本科学未来館へ。
昨日一日で子供たちは歩き疲れた感もあり、昨夜はぐっすりと眠ることができたようです。
2日目も19名全員元気にスタートしました。
まずは東京スカイツリーへ。
浅草です。
江戸東京博物館での見学を終え、浅草で、みんな元気にお買い物タイムです。
19名全員元気に活動中です!
これからホテルにチェエクインです。
今日の午後、5年生は4月からお世話してきた稲の脱穀と籾すりを行いました。
学校ボランティアの古山さんに機械を準備していただいて、まずは脱穀。
その後、籾すりに。
今年の収穫は・・・
約28kgでした。
古山さん、本当にお世話になりました。
順調に1日目の行程を進めているようです。
今は、江戸東京博物館にて班別で見学中です。
5年理科「流れる水のはたらき」の学習で、川の氾濫や洪水から守るための方法の一つである
「砂防ダム」を見学しました。
ダムの上流と下流の様子の違いから、砂防ダムが土砂をせき止める大切な役割を
していることを実感していました。
普通列車遅れましたが、無事新幹線に乗り、福島発車しました。
本校6年生19名は本日朝7時過ぎの電車に乗って、東京方面への修学旅行に出かけました。
いってきます!
今日は最高裁判所、国会議事堂、江戸博物館などを見学する予定です。
今日は1・2年生が森林学習で、福島市の小鳥の森に出かけてきました。
昨日の雨で足下が心配されましたが、子供たちは先日自分たちで収穫した
サツマイモを持って元気に出発しました。
サツマイモを焼いてもらっている間に・・・
森林を散策したり、森の秘密を教えてもらったりしました。
お昼には、焼き芋とお弁当を食べました。
ホクホクの焼き芋に大喜びでした!
作品の完成!!
充実した一日を過ごすことができました。
小鳥の森のスタッフの皆さん、ありがとうございました!