今日のリモート学活です(1、3、4年生)
2022年1月7日 13時22分本日もリモート学活を行いました。健康に休みを過ごせたでしょうか。
休み中も楽しく過ごせた人が多かったようでした。各ご家庭ではリモート学活に向けて、ご準備等を協力いただきありがとうございました。1月11日(火)からは3学期がスタートします。明日からの3連休でしっかり新学期の準備をしてほしいと思います。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。
本日もリモート学活を行いました。健康に休みを過ごせたでしょうか。
休み中も楽しく過ごせた人が多かったようでした。各ご家庭ではリモート学活に向けて、ご準備等を協力いただきありがとうございました。1月11日(火)からは3学期がスタートします。明日からの3連休でしっかり新学期の準備をしてほしいと思います。
リモート学活ができなかった学童に行っているお子さんの様子をみに、担任の先生が学童さん(睦合こどもクラブ)にお邪魔してきました。みんな楽しく、仲よく遊んでおり、充実した冬休みを過ごしていました。楽しい冬休みも残り5日間ですね。
本日、冬休みは1回だけのMeetによるリモート学活を行いました。
今日は、2年生と5年生と6年生の3学年でした。みんな、冬休みを満喫しているようでいきいきとしており、元気そうで安心しました。雪がたくさん降ったからきっと雪遊びなどをしたのでしょうね。
明日は、1年生、3年生、4年生のリモート学活です。みなさん、忘れないでくださいね。学童のみなさんは参加できなくて残念ですね。次回は参加できるといいですね。
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
さて、年末年始と大雪が降り、桑折町内はかなりの積雪となりました。本日は学校も仕事始めだったのですが、早朝から職員4名で雪かきに汗を流しました。本校は除雪機がないため、全て手作業でしたが、あまりもの雪の量にびっくり。しかし、午後1時現在もなお雪が降っております。年末年始と雪かきばかりしている方もいらっしゃることでしょうね。いつまで続くのやら。雪かきの際や車の運転はお気をつけください。
さて、来週1月11日(火)が3学期始業式です。冬休みもあと1週間ですが、充実した冬休みとなりますようご協力をよろしくお願いいたします。
※1月6日(2,5,6年生)、7日(1,3,4年生)とリモート学活を行う予定です。夏休みに実施できなかったご家庭はなるべく参加のご協力をよろしくお願いいたします。
本日は昨日の夜からの大雪で、学校周辺はかなりの積雪となりました。だいたい30~40cm程積もりました。
朝からみんなで雪かきをしましたが、本日で最後の勤務となります国分さんが一生懸命除雪をしてくださり、ようやく人が歩ける程度になりました。国分さん、最後までありがとうございました。
また、令和3年も保護者の皆様、地域の皆様にはご協力をいただきありがとうございました。令和4年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日で85日間の2学期が終了しました。終業式では、校長から2学期の思い出について、あいさつについて、ひいらぎのようなたくましさについて話をしました。さらに、冬休みに特に気を付けてほしい、ネット依存症についても話をしました。また全員で久しぶりに校歌を歌いました。
終業式のあとに生徒指導担当の先生から冬休みの家庭での過ごし方について、さらに、養護教諭からは冬休みに気を付けたい感染症予防や早寝、早起き、朝ごはんなどの健康的な生活について話をしました。子どもたちは集中して、真剣な表情で話を聞いていました。
さて、いよいよ明日からは18日間の冬休みです。事故なく、ケガ無く、健康に過ごし楽しい思い出いっぱいの年末年始にしてほしいと思います。今年、1年間お世話になりました。ありがとうございました。皆様、よいお年を。令和4年(2022年)もよろしくお願いいたします。
先日14日が今年のクラブ活動最終日でした。
1年間の反省を各クラブで行っていました。
みんなで協力し、楽しく活動できるように話し合って取り組んできたのですが、6年生が中心となてt、下の学年の子たちのことを考えながら、取り組んできました。6年生はクラブ活動は最後の活動日でした。少しずつ卒業の足音が聞こえてきますね。2学期もあと3日間です。
本日の朝の学びタイムは徹底反復学習です。
朝から声をしっかり出して音読、100マス計算、漢字練習に取り組みます。
「継続は力なり」です。続けてがんばりましょう。
土曜日、今朝と雪が降り、校庭にはうっすらと雪が積もっていました。早速子どもたちは休み時間に雪遊び。
雪合戦をしたり、雪だるまをつくったりして遊んでいました。
朝は道路がつるつるに凍結しておりました。気温がぐっと下がります。これからも十分に気を付けて登校しましょう。
2学期終了まであと4日。今年の雪は例年よりもかなり遅かったのですが、ようやく積雪となりました。
学校に来てみると、積雪20cmをこえていました。まだこれからも降るようです。雪がふると、いよいよ冬の到来ですね。あと4日間無事に登校できますように。明日の登校の際は道路が凍っていますので、十分に気を付けてください。