ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。
新着情報
こんなことがありました! 最近の出来事
笑顔あふれる学習発表会
2023年10月21日 14時17分今日は学習発表会がありました。子どもたちは緊張しながらも、笑顔いっぱいに堂々と演技ができました。まさに笑顔あふれる、創立150周年にふさわしい学習発表会となりました。保護者の皆様には、ご支援とご協力ありがとうございました。
<6年意見発表会「平和学習」> <器楽部 ミッキーマウスマーチ、校歌>
<1学年 おんがくで げんき!げんき!>
<2学年 こおり町のすてきなお店 みーつけた!>
<3学年 魔法使いの見学学習~醸芳小の秘宝~>
<4学年 He’s a Pirate.~彼こそが海賊~>
<5学年 やさしさの輪を広げよう>
<6学年 てんぷく丸 東へ ~海を渡ったサムライたち~>
明日は学習発表会です
2023年10月20日 16時24分明日は学習発表会です。子供たちも一生懸命練習をしてきましたので、どうぞご期待ください!
私(校長)は、昨日今日と、全国連合小学校長会東京大会出席のため、2日間東京国際フォーラムに出張でした。今日は、関西学院大学特別客員教授の小西美穂さん、アース製薬外部取締役のハロルド.ジョージ.メイさんのパネルディスカッションがありました。第一線で活躍されている方々の言葉は、心に染みます。
さつまいも、大豊作!(1年)
2023年10月17日 17時24分1年生は、さつまいも堀りをしました。今年新しく畑にしたところだったので、とても心配だったのですが、予想に反して大豊作!いい形、いい大きさのさつまいもがごろごろ!子どもたちも大喜びでした。
ティーボール(5年)
2023年10月17日 12時04分5年生はティーボールをやっていました。止まっている球を打つのですが、なかなか「ジャストミート」は難しいようですね。でも、楽しそうに活動をしていました。
今日も秋晴れです(3年)
2023年10月17日 10時31分秋晴れのもと、3年生は持久走記録会に向けて、走る練習をしていました。私は長距離がとても苦手な少年でしたので、頑張っている子どもたちを見ると、とても応援したくなります。しっかり練習をして力をつけてね!