ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。

DSC09198

DSC09204

IMG_1910

IMG_1913

IMG_1931

IMG_1959

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

こんなことがありました! 最近の出来事

なわとび記録会(1・2年)

2024年2月7日 07時21分

2月6日は、1・2年生の縄跳び記録会でした。保護者の皆様には、大雪にもかかわらず応援においでいただき、ありがとうございました。子どもたちは、雪にも負けず、頑張って競技しました。1年生は初めての記録会でしたが、うまく跳べましたか?個人の部が終わった後は、長なわとびにも挑戦しました。

<1年生の様子>

<2年生の様子>

テーブルマナー教室(6年1組)

2024年2月5日 11時56分

今日は、6年1組のテーブルマナー教室です。基本的なテーブルマナーを知り、実際にナイフとフォーク等を使っていただきます。今日のメニューは、「ハンバーグ、ポタージュスープ、パン、ケーキ、ジュース」です。緊張しながらも、上手にハンバーグやスープをいただくことができたようです。おいしかったです。

なわとびで交流(1・6年)

2024年2月5日 07時10分

6年生は、1年生といっしょになわとび運動を行いました。跳び方を教えてあげたり、回数を数えてあげたり、ふだんの体育とはちょっとちがう風景がありました。1年生もうれしかったでしょう。

二等辺三角形を描こう(3年)

2024年2月1日 11時13分

3年生は、二等辺三角形を描いていました。定規やコンパスを上手に使いこなし、きれいに作図できていますね。その眼差しも真剣です!!

「おもちゃまつり」を振り返って(2年)

2024年2月1日 11時10分

2年生は、さっそく、昨日のおもちゃまつりを振り返り、頑張ったことをタブレットに入力していました。すごいね、長い文もきちんと入力できるようになっています。タブレットをちゃんと使いこなしていますね。

携帯からも見られます