ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。

DSC09198

DSC09204

IMG_1910

IMG_1913

IMG_1931

IMG_1959

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

こんなことがありました! 最近の出来事

6年宿泊学習〈3日目〉㉒〈出発前の準備〉

2018年7月6日 11時17分

お世話になった部屋をきれいに。「来たときよりも美しく!!」

自然の家での最後食事。感謝の気持ちで「いただきます。」

後片付けももちろん,ぬかりはないね~。

退所のつどい

フィールドワークの大事な軍資金,落とさないでね。

バスの運転手さんからの思わぬサプライズ!!

トランペットで醸芳小学校の校歌を演奏してくださいました。

今日の学級園(畑)

2018年7月6日 08時22分

最近の畑は,ベビーブーム!!

雨が降った次の日でも,除草をしたり,観察をしたり,一生懸命にお世話をする子どもたちのおかげです。

ピーマン,キュウリ,トマト,スイカ,メロン,枝豆,なす,かぼちゃ・・・ 収穫が楽しみです!!

おまけ・・・

二宮金次郎さんへのお供え?

2018年7月6日 08時09分

朝のほほえましい一コマ・・・

職員室前の木に実ったあんずを子どもたちがお供えしたようです。

外に出られた金次郎さんも子どもたちとの触れ合いが増えて,きっと喜んでいることでしょう。

携帯からも見られます