ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

持久走記録会(低学年)

2018年11月8日 19時55分

中学年に続き、3校時目は「低学年(1,2年)」の番です。

<開会式>

ちょっとちょっと・・・速すぎですよ~。アップだから、あまり力を出さないでね~。

<1年>

<2年>

「がんばれ~」という声援が聞こえると、スピードアップ・・・可愛らしい姿ですね。

全力で走る姿に、力強さが加わってきたように感じます。

最後まで走りきり・・・完走。よく頑張りました。

持久走記録会(中学年)

2018年11月8日 05時00分

11月6日(火)学校自由参観の中で、「校内持久走記録会」を開催。そのトップを切るのが中学年(3,4年)。

天気は曇り。程よい気温で、走るには絶好のコンディション。

<開会式>

開会式では、4名の各学級から1人ずつ「めあて(目標)」の発表。意気込みがしっかり伝わってきました。

進行を務めた4年生、堂々とした態度で進めることができました。

<3年>

<4年>

 

自己ベストを出せた人がたくさんいました。

努力を自信に変えて、ひたむきに走った結果でしょう。君たちの努力に拍手を送ります。

<閉会式>

 閉会式の役を担った子どもたちも、もちろんしっかりできました!

ドローンで撮影3

2018年11月8日 04時55分

←「あ、ドローンが浮かんだ!」

←「こっちに来た!お~い。」

ドローンで撮影2

2018年11月6日 19時10分

ドローンが、3階にいる6年生の近くに・・・

昔では考えられない構図での写真・・・ 学校でもドローンが・・・ 科学技術の進歩を感じるばかりです。

隣の人の顔が隠れないように・・・自分の顔の近くで小さくピースサイン。

やさしさが垣間見える中、小学校の思い出が、また1つ増えましたね。

ドローンで撮影(全校集合写真)

2018年11月5日 14時17分

本日11月5日(月)、本校保護者と地域の方のご協力のもと、ドローンでの全校集合写真を撮影しました。

空中に…ドローンを見つけ…大興奮!

少しでも…動いただけで…大騒ぎ!

手を振って…近づいてくると…大はしゃぎ!

「創立145周年」の記念に残る写真を撮ることができました。 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます