ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

まもなく…開場

2019年10月19日 08時00分

10月19日(土)朝8時。

開場まで15分となりました。

入口前には…すでに行列が…

整然とお並びいただき、ありがとうございます。

さすが醸芳小学校の保護者の皆様。誇らしく思います。

学習発表会プログラム

2019年10月18日 07時36分

いよいよ明日10月19日(土)は…「学習発表会」

プログラムを掲載しますので、ご覧ください。

なお、子どもたちには昨日配付しましたので、保護者の皆様におかれましては、そちらもご確認ください。

プログラムはこちら ↓

 ①プログラム1.pdf  ②プログラム2.pdf

5年 授業研究会(算数)

2019年10月8日 06時50分

9月19日(木)第5学年で授業研究会を行いました。

★算数科:整数の性質を調べよう(倍数と公倍数)

問題解決をして、それぞれの方法の共通点を見つけながら…

倍数とは…公倍数とは…ということを理解していきました。

いつものように…協議会。よりよい指導を目指して…。

桑折町教育委員会子ども教育課指導主事の蓬田先生にご助言をいただきました。ありがとうございました。

4年 バイキング給食

2019年10月7日 17時25分

9月下旬、第4学年で「バイキング給食」を行いました。

年に一度の「バイキング給食」に…わくわく。

栄養教諭の江口先生から、栄養のバランスについてお話を伺い…いよいよ、「いただきます」

 

この日ばかりは他の学級よりも品数が多く、好きなものをお代わりできるとあって、…いつもに増して食欲が旺盛です。

「デザートは、最後だよね。」とお互いに声を掛け合いながら、「デザートタイム」になると…配膳台に大集合。

とても満足げな表情で「ごちそうさま」をしました。

 

江口先生をはじめ、給食センターの皆さんには、大変お世話になりました。

学校司書 来校

2019年10月7日 06時45分

10月3日(木)は…学校司書 佐藤由紀子先生の今月の来校日。

今回も、図書室の環境整備をしていただきました。

「お薦めの図書コーナー」や掲示物を見ると…どれも「ハロウィン」仕様

自分の興味のある本から読むのが基本ですが…

お薦めの本を手に取り…興味を広げていくのもいいですね。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます