予定通り学校へ向かっています!
2021年10月7日 15時42分予定通り学校に向かっています。修学旅行いよいよクライマックスとなってきました。48名全員元気です。
※「醸芳」の文字は、木戸孝允 書
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
5年生の宿泊学習がありました。
コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。
予定通り学校に向かっています。修学旅行いよいよクライマックスとなってきました。48名全員元気です。
子供たちは班活動で、思い思いの動物の見学をしています。ゾウ、キリン、ライオン、シロクマ、チンパンジーなど、自分たちの興味のある動物の前でiPadで撮影をしながら話し合いながら活動しています。どこで主に育てられるのか、どんな食べ物なのかなど、興味は尽きません。1時間程度の見学なので、見学したいところから、園内を走り回っています。
歴史資料館で、伊達政宗について映画鑑賞しながら、青葉城の歴史や伊達政宗について教養を高めました。本物の青葉跡を見て、子供たちは感動していましたが、いよいよ修学旅行の最後の食事は、仙台名物のずんだ餅やエビフライ、鶏の唐揚げなどが入った豪華な豪華な豪華な松花堂弁当をいただき、お腹がいっぱいになりまた、元気が出ました。間もなく、午後の最後の活動です。
これから、八木山動物公園へ出発します。
青葉城跡に来ています。子供たちは4つの班に分かれて、ガイドさんの説明を聞いています。伊達政宗が、この地に刻んだ歴史と思いに耳を傾け真剣に学んでいます。杜の都仙台。先人が築いた歴史に圧倒され、本物の学びをしています。
ユアテックスタジアム仙台に着きました。初めて、見るサッカー場に子供たちは興奮気味です。将来、プロのサッカー選手として活躍する子も、きっといることでしょう。とにかく、芝生が鮮やかです。
また、取材室やインタビュールームなども見せていただきました。