ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

速報!宿泊学習

2022年6月1日 14時17分

午後の活動、始まりました。

まずは、腹ごしらえ。

今日のメニュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いただきまーす♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで協力して、アスレチック。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会津自然の家に到着!

2022年6月1日 11時08分

会津自然の家に到着しました。

午前中の活動「カヌー体験」「UFOゴルフ」にチャレンジしています。

みんな元気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会津磐梯山に向けて、ナーイス ショット!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カヌー体験、スーイ スイ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から宿泊学習!

2022年6月1日 07時31分

5年生は、今日から2泊3日の日程で、会津自然の家に宿泊学習に出かけます。出発のつどいでは、全員元気にあいさつをしてくれました。また、保護者の方々もたくさん見送りにきてくださいました。元気で3日間楽しんできてね。いってらっしゃい!! 

※宿泊学習の様子は、随時HPにアップしますので、お楽しみに。(教頭先生が現地からアップします)

 

6月4日は「むし歯予防デー」

2022年5月31日 16時35分

明日から6月です。衣替えです(なんか寒いですけれど)。

6月4日は「むし歯予防デー」、そして6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。

みなさんの歯は健康ですか? 子どものうちだとあまり気にならないかもしれませんが、私のように年齢が上になると、歯の健康の大切さは本当に(!)身にしみます。若いうちにこうしておけば・・・ということになります。

歯科医にかかると、場合によっては治療に長い期間かかることがありますが、それは仕方ありません。放置しておくと、これから生えてくる永久歯に影響したり、正しく噛めなくなって、あごの発達や歯並びに影響したり、治療が困難になって抜歯することにもなります。小さいうち、軽いうちに治療するのが一番です(治療も早く済みます)。本校でも歯科検診を行い、ご家庭に治療をお願いしましたが、現在まだ3割程度のようです。どうぞ早めの治療をお願いいたします。

徹底反復練習~音読~

2022年5月31日 08時41分

徹底反復練習,音読の様子です。腰に手をあてて、リズム良く声に出していきます。学級の声が一つになります。雰囲気が高まっていきます。1年生もがんばっていますね。その調子でがんばれ!!

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます