ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

就学時健康診断

2022年10月4日 14時13分

今日は、就学時健康診断がありました。来年度入学予定児は、内科や歯科、視力検査などを行いました。保護者のみなさまは、体育館で郡山女子大学短期大学部の山口先生の講話「子どもの健康と学習を守るためにしっておきたい情報モラル」を聞きました。インターネットを使うと多くの情報を得ることができます。しかし、それがフェイクニュースであったり、犯罪に使われたりすることがあります。就寝前に動画等を見ることで、睡眠障害を引き起こすこともあります。小さい頃から、正しい利用の仕方を教えてあげたいですね。

3年1組研究授業

2022年10月4日 13時20分

今日は3年1組の授業研究。国語科「ちいちゃんのかげおくり」で、「ちいちゃんの感じ方と読み手の感じ方を比べよう」というめあてで学習をしました。このお話は、戦争によって家族を失てしまった、ちいちゃんが主人公です。子どもたちは、文章表現から、ちいちゃんの気持ちを想像しながら発表しました。

今日も元気に登校

2022年10月4日 12時38分

旧役場前の横断歩道です。ここも朝は交通量が多いところですが、班長さんがしっかり班旗を掲げ、下級生も手を挙げて渡っていまね。班長さん、いつもありがとう。みなさん、左右をよく確認して渡ってね。

今日から衣替え

2022年10月3日 08時34分

今日から衣替え。すっかり冬服に変身です。今日も元気に登校できましたね。

今日は、特別支援学級交流会で、霊山こどもの村に出かけます。いってらっしゃい!

全国花のまちづくりコンクール入選

2022年10月3日 07時56分

第32回全国花のまちづくりコンクールで、「花のまちづくり入選」を受賞したと、事務局より連絡がありました。学校部門では、全国129校の応募の中から8校が入賞となったそうです。今年度も、児童が自主的に自然と触れあい、心を潤せる「花いっぱいの環境」を目指して環境整備を行ってきました。子ども達が自主的に水くれを行うというのが、本校のよさの一つです。現在、春に向けて新しい種をまいています。機会がありましたら、花壇など花を見においでください。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます