ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

輝く笑顔、生き生きと表現、学習発表会

2022年10月22日 14時42分

学習発表会は、どの各学年も、輝く笑顔!生き生きと表現!本当にすばらしい発表会でした。

あらためて、醸芳っ子の力の高さと、それを引き出した先生方の熱意に感動しました!!

本日はお忙しい中、学習発表会においでくださり、ありがとうございました!いっぱいほめてあげてください!

 

1年生 劇「くじらぐも」

2年生 ダンス・運動「きらきら かがやけ!2年生!」

3年生 表現活動「やってみよう!」

4年生 学習発表「発見!わたしたちの桑折町」

5年生 表現活動「見つめよう!その手を」 

6年生 創作劇「ONE PEACE film ALL LIFE」      
      意見発表 6年Rさん(※広島平和記念式典に参加して)」

明日は学習発表会

2022年10月21日 13時35分

明日は学習発表会です。子どもたちが生き生きと表現する姿を、どうぞご覧ください!

また、学年ごとの入れ替え制となりますので、ご協力をお願いいたします。

お越しの際は、検温カード、上履きをご持参ください。

  8:15 体育館開場 
  8:40 4年学習発表「発見!わたしたちの桑折町」 
  9:15 3年表現「やってみよう!」
  9:50 1年劇「くじらぐも」 
 10:25 2年ダンス・運動「きらきら かがやけ!2年生!」   
 11:00 5年表現「見つめよう!その手を」 
 11:35 6年創作劇「ONE PEACE film ALL LIFE」、小学生意見発表会(6年児童)
 12:00 1~5年下校  12:20 6年下校 

<練習の様子>

 

4年生はトップバッター!

2022年10月20日 14時29分

4年生は、学習発表会ではトップで演技をします。総合の時間に学習したことを、スライドを活用して発表します。桑折町のことをたくさん知ることができますので、楽しみにしていてください!

幼稚園生が見に来たよ

2022年10月20日 14時25分

今日は、幼小交流の一環で、幼稚園年長さんが、1年生の学習発表会の練習を見に来ました。園児たちは、とても楽しみにしていたようです。演技が終わると大きな拍手!1年生も笑顔いっぱいでした。醸芳小に入学する年長さん、来年の4月、醸芳小で待ってるからね!楽しみにね!

エプロンづくり

2022年10月19日 09時59分

5年生の家庭科は、エプロンづくりです。まずは生地に印をつけています。みんな一生懸命に印を付けていますね。完成したら、これを付けて調理実習ができそうですね。がんばって。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます