ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

花壇づくり

2022年11月14日 09時45分

来年の春に向けて、花壇づくりをしました。種から育てたパンジーやビオラ、チューリップの球根をきれいに並べて植えていきます。ついでに、落ち葉はきをしたり、古いプランターを運んだり、高学年のみなさんは大活躍でした。春が待ち遠しいですね。

消防署見学(3年)

2022年11月11日 14時01分

10日、3年生は消防署見学に行きました。消防署では、消防車や救急車を見せていただいたり、実際にホースを持ったり消防服を着たりすることができました。消防・救急隊員のみなさん、町民のためにいつもありがとうございます。

西根堰見学(4年)

2022年11月10日 12時39分

4年生は9日、西根堰見学に出かけました。旧桑折町役場南側を流れる西根堰ですが、上流は摺上川から取り入れられています。実は約400年前に作られた用水路で、下堰13km、上堰28kmに及ぶのです。これによって耕作面積が飛躍的に広がったのだそうです。桑折町の発展は、西根堰のおかげなんですね。

さつまいもほり(1年)

2022年11月9日 08時46分

11月2日のこと、1年生は畑のさつまいもほりをしました。大収穫だったようですね!歓声がこちらにも聞こえてきそうです。

巨大クレーン車登場!

2022年11月9日 08時37分

屋上の防水シート工事のため、巨大なクレーン車が登場!大迫力ですね!

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます