ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

ひな壇を飾る準備

2023年2月10日 13時37分

本校では、毎年この時期に「ひな壇」を飾ります。しかし、段の組み立てがとても大変で、用務員さんと試行錯誤しながらやっと組み立てました。ひな人形は、6年生に飾ってもらう予定です。

鼓笛の練習(4・5年)

2023年2月10日 13時28分

昼休みを返上して、4~5年生は鼓笛の練習です。えらいですね。しかも、ずいぶん上手になって、音がぴったり合うようになってきました。音をお届けできないのが残念ですが、本当にすばらしいですよ。カラーガードもかっこいいです!

積もってきました

2023年2月10日 13時25分

昼ごろから降り出した雪は、あっという間に積もりました。さっそく雪遊びに夢中になる子どもたち。一方で、体育館のひさしの下でなわとびの練習に励む子もいます。夕方から降り方が激しくなるそうですから、気をつけてください。明日の朝は雪かきですね。

仮面舞踏会!?(2年)

2023年2月9日 13時01分

お花紙をのりで貼って、仮面をつくりました。色とりどりできれいですね。作るのも楽しいですが、完成してからも楽しめそうです。みんなで**パレードしてみたら?

回れ、風車~!(1年)

2023年2月9日 11時46分

1年生は、紙コップを使って、風車をつくりました。今日は風が強いので、ものすごい勢いで風車が回ります。色もきれいですね。頭に付けて「タケコプター!」。空を飛んでいきそうですね。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます