ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。

DSC09198

DSC09204

IMG_1910

IMG_1913

IMG_1931

IMG_1959

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

こんなことがありました! 最近の出来事

最高気温29度?

2023年4月20日 12時41分

今日は、ぐんぐん気温が上がり、午後には29度になるという予報です。とても4月とは思えませんね。子どもたちだけでなく、先生方の中にも半袖で過ごされている方も多いようです。

今日から初任者の後補充の先生が勤務され、主に2年1組でお世話になります。昨年度に引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

藤棚の補強作業

2023年4月18日 13時52分

校庭の北側に立派な藤棚があるのですが、横の丸太がずいぶん朽ちてきたので、用務員さんが竹や鉄パイプを入れて補強してくださいました。これで安心!もうすぐきれいな花を咲かせてくれるでしょう。

1・2年生も楽しそう!(1・2年)

2023年4月18日 11時52分

1年生は音楽の時間。「ゴー アンド ストップ」の音楽に合わせ、動き出したり止まったりしました。2年生は図画工作。自分で書いた絵について紹介していました。どちらも楽しそうですね。

6年生は全国学力・学習状況調査(6年)

2023年4月18日 09時58分

6年生は、全国一斉に行われている「全国学力・学習状況調査」に取り組んでいました。問題文をしっかり読んで、自分の考えをまとめて書きましょう。 

5年生は音楽(5年)

2023年4月18日 09時55分

5年生は音楽室で音楽の学習です。「こいのぼり」「音楽のおくりもの」などを歌っていました。「音楽のおくりもの」は担任の先生が大好きな歌だそうです。きれいに合唱できたらすてきですね。

携帯からも見られます