ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

毎日暑いですね

2023年7月18日 08時40分

三連休はいかがお過ごしでしたか。私は、あまりの暑さに、買い物以外戸外には出られませんでした。今日も30℃越えが予想されていますので、熱中症には十分お気を付けください。熱中症予防には、水分だけではなく、塩分の補給もお忘れなく。

こおりっ子給食(6年)

2023年7月14日 15時44分

今日は、「こおりっ子給食」でした。桑折町教育委員会教育長様がおいでになり、6年生と一緒に給食を召し上がりました。今日の献立は、ご飯・ロイヤルピーチポークBQソースがけ・きゅうりサラダ・こおりっこ汁・牛乳・桃ゼリーです。「ロイヤルピーチポーク」とは、桑折町特産の桃と日本酒「辛口桑折」の酒かすを飼料として育てた新ブランド豚です。原材料は少々お高いらしいですが、桑折っ子のために大サービスらしいですよ。とてもおいしかったです!

発表の練習をしました(2年)

2023年7月14日 09時02分

2年生の国語。発表の練習をしました。タブレットで画像を示しながら発表です。また、発表の様子を撮影して確認です。うまくできましたか?

じゃんけんをしたよ(1年)

2023年7月14日 08時58分

1年生の外国語活動。ALTのレックス先生に、アメリカ式のじゃんけんを教わりました。みんなでじゃんけん大会をやって大盛り上がり!また、色の言い方も覚えました。

第1回学校保健委員会

2023年7月14日 07時27分

13日、第1回学校保健委員会が開催され、学校医の先生方、関係機関の方、PTA厚生委員の方など13名が参集しました。健康課題であるむし歯の未治療、「早寝早起き朝ご飯」「孤食(子供が一人で食事をすること)」などについて、意見を交わしました。心身の健康を保つには、正しい生活習慣を身に付けることが大切ですね。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます