うち どく
毎月23日 家読の日
家読のすすめ
2/27 フリー読み聞かせ in 図書室
学校司書の先生にお昼休み
読み聞かせをしていただきました。
子どもたちの読書への興味関心の高まりのきっかけになればと思います。
2/28 おすすめの図書
さっそく2冊は借りられています。ドンドン読んでください。
2/27 お昼休み図書室を利用する子どもたち
心豊かな子どもたちに成長していくと思います。
2/3 心に残ったことを絵で表現
図書室に掲示がはじまりました。
本を読んで、心に残ったことを絵で表現しています。
2/3 おすすめの本
冬の本が紹介されています。
本は友だち
2019.1.31 伊達崎小 家読の木 完成
月1回来校いただいてる
学校司書の佐藤由紀子先生にご協力いただき
伊達崎小 家読の木 読書の木が完成しました。
ありがとうございました。
全児童が集まれば、こんな大きな木に
なります。ひとりでありませんみんな
で本を読んで、心をさらに豊かにして
ほしいと思います。
学びをしっかり身につける3学期です。
授業と本を読むことを大切に大きく成長
してください。
振り返り 2013読書フェスティバル
伊達崎小学校 2013読書フェスティバルのようすです。
当時のブログより
明日19日から21日までの3日間、図書委員会主催の「読書フェスティバル」を行います。
全校生に「本に親しみ、楽しんでもらう」ことを目的として、図書委員の子どもたちが企画しました。貸し出し冊数を増やしたり、貸し出し時間を延長したりするほか、読書クイズやおすすめの本の紹介コーナーなども設置するようです。また、期間中に本を借りるとシールのプレゼントもあるとのことです。
本に親しむ機会を設けてくれたこと、図書委員会の子ども達のアイディアは素晴らしいの一言です。
今日は、年に一度開かれる図書委員会主催の「読書フェスティバル」が昼休みの図書室で開かれています。
図書委員の子どもたちが時間を見つけて、手作りのしおりやシール、自作クイズなどを準備してきましたが、全校の子どもたちをお客さんにして、読書の祭典が楽しく開かれています。図書室に行ってみると、大勢の子どもたちが集まり、賑やかにフェスティバルを楽しんでいました。これを契機にして、子どもたちがますます読書が好きなり、本に親しめるようになってほしいと思います。
振り返り 2012読書フェスティバル
伊達崎小学校 2012読書フェスティバルのようすです。
当時のブログより
今日は、年に一度開かれる図書委員会主催の「読書フェスティバル」が昼休みの図書室で開かれています。
図書委員の子どもたちが時間を見つけて、手作りのしおりやシール、自作クイズなどを準備してきましたが、昨日から全校の子どもたちをお客さんにして、読書の祭典が楽しく開かれています。図書室に行ってみると、大勢の子どもたちが集まり、賑やかにフェスティバルを楽しんでいました。これを契機にして、子どもたちがますます読書が好きなり、本に親しめるようになってほしいと思います。
振り返り 2011読書フェスティバル
過去の読書フェスティバルのようすです。
2011年11月28日~30日に行われたものです。
伊達崎小学校の7年前のようすです。現在まで
引き継がれてきており、よい伝統になってきています。
当時の伊達崎小ブログより
28日から30日まで昼休みの時間に図書室において、読書フェスティバルが開かれました。図書委員会の子どもたちが主催した手作りのイベントでした。読書クイズがあったり、プレゼントに手作りのしおりが配られたりと、実に楽しいイベントでした。
図書室の入り口に紙テープのリング飾りがあり、黒板には大きな文字で行事の名前が書いてあったりと、子どもたちのこのイベントへの意気込みが感じられました。この期間に、大勢の子どもたちが図書室を訪れ、読書の世界を満喫していたようです。子どもたちだけでもこれだけの企画を実施できることに、またまた感心しました。伊達崎小の子どもたちの持つ力は本当にすばらしいと思います。(笑顔)
今年の読書フェスティバル
本年度の子どもたちの手作りによる読書フェスティバルは大成功でした。来年度は、さらに工夫して、子どもたちの読書活動の輪が広がる楽しいイベントに発展できればと考えます。もうすぐ町内の学校図書館がオンライン化され、ますます学校図書館が「知のホットスポット」、「知のゲートウェイ」となるはずです。今後の展開にご注目ください。
桑折の食べ物紹介
6年生が英語で美味しい桑折の食べ物を紹介していますので是非ご覧ください。
福島県学校歯科保健優良校努力賞受賞!
第5回小中学生まちづくり大賞 福島民報社賞受賞!
「子どもたちがかがやく福島の学校」福島県教育委員会公式noteへのリンク
https://fukushimapref-edu.note.jp/n/nc7715547adf1
本文がありません。
〒969-1662
福島県伊達郡桑折町
大字下郡字細町1番地
TEL 024-582-5870
FAX 024-582-6830
教育情報
防災情報
臨時休業期間 小学校用各教科
宮城県教育委員会