9月17日(土)は桑折町小学生陸上競技大会があり、本校の5、6年生が参加しました。
昨年、一昨年とコロナ禍で中止となったため、町内での陸上大会は実に3年ぶりとなりました。
練習も体育の時間が中心でした。リレーは休み時間や朝の時間のみとなりました。そんな短い期間での練習でしたが、5、6年生はみんな最後まで諦めることなく、練習をがんばり、本番も一生懸命競技しました。
また、自分だけでなく、町内の他の小学校の人たちのすごさや大活躍している姿を見て、とても勉強になったことと思います。同じ町内の小学生として自分の学校でなくても、応援をしているほほえましい姿が見られました。子どもたちにとっては久しぶりにたくさんの人に囲まれた緊張する大会となりましたが、とても貴重な体験ができたのではないかと思います。
最後に温かく励ましていただきました保護者の皆様、前日の会場設営、当日の大会運営に役員としてご協力いただきましたPTA役員の皆様、他小学校のPTA役員の皆様、地域のスポーツ協会の皆様、桑折町教育委員会の皆様、その他運営に携わった皆様方に感謝申し上げます。ありがとうございました。








本日9月20日(火)は台風14号の影響を考慮して桑折町の幼稚園・小・中学校は臨時休校となりました。
現在、台風の中心は山形県上空とのことで、これから迫ってくるという予報ですが、強風、大雨等も心配されるところです。各ご家庭におかれましても十分にお気を付けください。
今日も天気がいいです。いよいよ明日17日(土)は町小学生陸上大会の本番です。
明日の本番に向けて気合いの入ってきた5、6年生。そんな5、6年生に学校の代表としてがんばってほしいと、4年生が中心になり、「フレーフレー、5年生、フレーフレー6年生」と励ましのエールをおくりました。
最後に5、6年生の代表の6年生児童が御礼を言いました。5、6年生の皆さん、これまで練習してきたことを全て出し切って、最後まであきらめないでがんばってください。






今日は3、4年生が地区の音楽祭に参加するので、全校生がお弁当でした。
1年生では、みんなにこにこ笑顔でおいしそうにお弁当を食べておりました。保護者の皆様、朝からご準備ありがとうございました。


今週末の9月17日土曜日に桑折町小学生陸上競技大会があります。
その大会に向けて本校の5、6年生は練習を一生懸命がんばってきました。
リレーのバトンパスもだいぶ上手になってきました。あと残りわずかですが、ベストが尽くせるように指導していきたいと思います。温かいご声援、励ましのお声かけをよろしくお願いいたします。



