睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 4/30(水)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  24日目/103日
明日は 4/30(水)です! 全学年で『内科検診』です。 
明日は 4/30(水)です! 『むつみっ子 school lunch』13  メニューは、麦ごはん 納豆 豚汁 たくあん和え いちご 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

桑折町小学生陸上競技大会、がんばりました、むつみっこ!

2022年9月20日 08時27分

 9月17日(土)は桑折町小学生陸上競技大会があり、本校の5、6年生が参加しました。

 昨年、一昨年とコロナ禍で中止となったため、町内での陸上大会は実に3年ぶりとなりました。

 練習も体育の時間が中心でした。リレーは休み時間や朝の時間のみとなりました。そんな短い期間での練習でしたが、5、6年生はみんな最後まで諦めることなく、練習をがんばり、本番も一生懸命競技しました。

 また、自分だけでなく、町内の他の小学校の人たちのすごさや大活躍している姿を見て、とても勉強になったことと思います。同じ町内の小学生として自分の学校でなくても、応援をしているほほえましい姿が見られました。子どもたちにとっては久しぶりにたくさんの人に囲まれた緊張する大会となりましたが、とても貴重な体験ができたのではないかと思います。

 最後に温かく励ましていただきました保護者の皆様、前日の会場設営、当日の大会運営に役員としてご協力いただきましたPTA役員の皆様、他小学校のPTA役員の皆様、地域のスポーツ協会の皆様、桑折町教育委員会の皆様、その他運営に携わった皆様方に感謝申し上げます。ありがとうございました。