売り物と自作の違い
2017年4月17日 07時23分 4月17日(月)袋とじにした印刷物を皆さんに配付いたしますが、「売り物」と「自作」の差を実感しました。
<閉じたとき>
上:自作 同じ大きさの紙なので、内側ほど長くなる
下:売り物 内側も外側も同じになっている。(切った???)
<開いたとき>
上:自作 紙の大きさが同じなので、端が揃う
下:売り物 紙の大きさが違うので揃わない(外側は長く、内側は短い)
よくあるパターンは、帳合いしてから裁断する野ですが、それにしては、切り口が揃っていない。そうなると、印刷した紙の大きさを少しずつ変えているのでは?こんなことは、素人には出来ません。