ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

こんなことがありました! 最近の出来事

6年生 「令和3年度全国学力学習状況調査」に取り組みました!

2021年5月27日 18時57分

 5月27日、2、3校時目に6年生が、「令和3年度全国学力学習状況調査」に取り組みました。5年生までの学習内容をどれくらい理解できているか確認のためのテストです。全国一斉に実施し、一人一人の学習状況を確認するとともに本校の指導課題も振り返ることもできます。

 6年生の子供たちから、「思っていたより簡単だった。時間の中で、問題を解くことができた」「自分の力を出し切った」などの感想が聞かれました。

 果たして、結果はどうでしょうか。

今日から、一番大好きな「令和3年度クラブ活動」がスタートしました!

2021年5月27日 18時07分

 子供たちが、教育活動の中でも一番楽しみにしている「令和3年度クラブ活動」がスタートしました。

 異学年で4年生以上の縦割りの集団活動で、自分の趣味や興味関心のあるクラブ活動に所属しながら、一年間楽しく活動していきます。

 今年は、卓球、日本文化、料理手芸、スポーツ、自然観察・サイエンス、PCデザイン、イラスト・漫画、ダンス・音楽の8つのクラブで活動がスタートしました。

 どのクラブ活動も、子供たちの表情がよく生き生きとして、楽しんで活動していました。

<卓球クラブ>

 

<日本文化クラブ>

<料理手芸クラブ>

<スポーツクラブ>

<自然観察・サイエンスクラブ>

<PCデザインクラブ>

<イラスト・漫画クラブ>

<ダンス・音楽クラブ>

今日の給食の献立です!「ご飯、いかの照り焼き、ゼンマイ炒め煮、もやしの味噌汁、牛乳」でした。

2021年5月27日 17時50分

 今日の給食の献立は「ご飯、いかの照り焼き、ゼンマイ炒め煮、もやしの味噌汁、牛乳」でした。イカは、タンパク質、タウリンが多く含まれていて、筋肉や体を作るばかりでなく疲れをとる効果のある食べ物です。

 イカをしっかり食べて、今日も醸芳っ子は元気一杯です。

6年生「西山城見学事前学習会」を行いました。

2021年5月26日 19時27分

 6年生は、本町のシンボル「西山城」について学習しました。来週31日に見学学習を行いますが、その前に事前学習を行いどんな歴史があるのか概要だけ、生涯学習課の井沼様から教えていただきました。

 令和3年度、桑折町では「山城サミット全国大会」を開催する予定です。そして、6年生はその全国大会でポスターで発表することにもなっています。歴史学習に興味ある子は、目を丸くして真剣に聞き入っていました。

 「歴史に興味があるので、勉強になりました。来週の見学が楽しみです」「なぜ戦いが行われたのか、説明してもらいよく分かりました。西山城の歴史がよく分かりました。教えていただきありがとうございました」

 6年生代表児童が、校長室で生の感想を井沼様に直接話してくれました。感想も態度もとても立派な6年生で、今日も感心させられました。講師の井沼様の説明が、とても分かりやすく「本物の学び」を経験した醸芳っ子の心に、伊達種宗が深く刻まれた一日となりました。

 桑折町「西山城跡」とは

 1532年(天文元年)ごろに陸奥国守護に任じられていた伊達稙宗(14代)が築き、1548年(天文17年)に嫡男の伊達晴宗が米沢に移るまで、戦国大名伊達氏の本拠であった山城です。

 城は大きく本丸・二ノ丸を中心とした部分と、中館・西館を中心とする部分に分けられ、発掘調査の結果、本丸には伊達稙宗の政治の場となったとみられる建物跡など、伊達氏本拠時の遺構が残されています。中館・西館は、戦国時代末期に再び大改修されていることがわかっています。

 ぜひ、多くの方々が来町され、「西山城跡」を見学される日が来ることを願うばかりです。

4年生社会科「水道出前授業」を行いました。

2021年5月26日 19時02分

 福島地方水道用水供給企業団の方々がおいでになり、水道の出前授業を行ってくださいました。クイズ形式で、分かりやすく話してくださり、私たちが毎日使う水の作られ方、送られ方について理解することができました。

 一日、25mプール約600杯の水を作っていると聞き、驚いていました。また、飲用水として200項目の検査をして合格しなければいけないということも話してくださり、「だから安心して飲めるんだ」とうなずきながら話を聞いていました。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

「花と緑の学校づくり」に努めています。

花いっぱいに囲まれた環境で子どもたちは学習しています。

画像1

DSC01934

DSC01940

DSC09886

DSC00713

DSC00242

DSC01821

DSC01960

携帯からも見られます