ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。

DSC09198

DSC09204

IMG_1910

IMG_1913

IMG_1931

IMG_1959

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

こんなことがありました! 最近の出来事

今日の授業(1年)

2023年8月29日 09時53分

今日は1年生の授業は算数です。9より大きな数字の表し方を勉強していました。ブロックを並べて、数字を表していきます。「一の位にブロックがないね。」「なるほど、だから”10”なんだ。」よくわかりましたね。

 

平和学習派遣事業報告会

2023年8月29日 07時05分

昨日、町役場で、平和記念式典に参加した派遣児童の報告会がありました。式典だけでく資料館なども見学し、平和の大切さを感じ取ったようです。貴重な経験ができましたね。

 

今日の授業(5~6年)

2023年8月28日 09時09分

今日も朝から暑いですね。今週も暑い日が続くそうです・・・。

さて、今日は5~6年生の授業を訪問しました。国語科、算数科、外国語科など、それぞれに頑張っていますね。とくに協働的な学びを大切にしているので、友達と話をする、グループで意見交換をする時間が多いです。

今日の授業(2~4年)

2023年8月25日 18時36分

今日は、2~4年生の授業を紹介します。漢字ドリルをやったり、習字の練習をしたり、外国語の学習をしたり、リコーダーの練習をしたり、みんな頑張っています。素直でやる気いっぱいなので、瞳が輝いていますね。私にもそんな時代があったのでしょうか。

 

LED電球の交換工事

2023年8月24日 16時59分

現在、体育館では、照明をLEDに替える工事をしています。高い高い足場を組んでお仕事をされています。しかも暑い体育館の中で・・・。本当にお疲れ様です!

携帯からも見られます