ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。
新着情報
こんなことがありました! 最近の出来事
醸芳タイム150
2023年9月11日 14時25分今日の5校時は、「醸芳タイム150」です。創立150周年記念にちなみ、縦割り班ごとに「150」に挑戦します。「150秒間しりとり」「150回長縄」「150gに挑戦」など、いくつかのゲームに挑戦しました。見事達成できましたか?ゲームの企画・運営をしてくれた6年生、どうもありがとう!!
幼小交流(1年)
2023年9月8日 13時23分1年生は、幼稚園生と交流をしました。「貨物れっしゃ」をみんなでやりました。とても楽しそうでしたね。このあとばくだんゲームをやりました。また、学習発表会が近づいたころ、見にきてくださいね。
Can you ~?(5年)
2023年9月7日 11時56分今日は、5年生の外国語の授業に招かれました。子どもたちから「Can you swim?」「Can you play the guitar?」など質問され、それにYes、Noで答えていきました。おおよそできるような気はしますが、辛いものは苦手だし、ダンスは全くできませんね。あと水泳のバタフライは、どうすれば前に進めるのかわかりません・・・。
朝の時間
2023年9月7日 08時59分昨日の大雨には驚きましたね。学区の見回りをし、天気予報など情報収集をしながら、子どもたちが安全に下校できるようにしました。大きな被害がなくよかったです。
さて、朝の活動は、1~4年生は「徹底反復練習」5~6年生は陸上の練習を行っていました。それぞれ自分のめあてに向かって頑張っていました。
「醸芳タイム150」にむけて
2023年9月6日 17時34分今日の醸芳タイムは、来週行う「醸芳タイム150」の話し合いを行いました。創立150周年に合わせ、縦割り班ごとに「150」にちなんだ挑戦をします。「150秒しりとり」「150gに挑戦」「150ボーリング」「150秒大縄跳び」「150秒間6年生から逃げ切れゲーム」などなど、どれもおもしろそうですね。成功するかな?話し合いのあと、縦割り班ごとに記念撮影をしました。