お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

新着情報

2025年4月15日 12時47分

交通教室(1・2年生)

今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。

DSC04354

DSC04357

DSC04360

DSC04362

DSC04363

DSC04355

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

むし歯予防教室(3年)

2024年6月10日 14時13分

今日は3年生のむし歯予防教室がありました。保健の先生から歯ブラシの使い方を教えていただいた後に、磨き残しのところをチェックして、歯磨きをしました。子どもたちは、真剣な表情で取り組んでいました。

 

半田山に行ってきました(1・2年生活科)

2024年6月7日 16時38分

1・2年生の生活科の授業で半田山に行ってきました。森の案内人の方から、たくさん説明していただきました。半田山の自然に触れ、子どもたちも大満足でした。

1年生の様子

2年生の様子

笑顔で活動(クラブ活動)

2024年6月7日 07時09分

それぞれの計画でクラブ活動を行いました。みんな笑顔で活動していました。

 

むし歯予防教室(5・6年生)

2024年6月6日 12時04分

今日は5・6年生のむし歯予防教室です。自分の磨き残しを確認した後に、学習した正しい歯の磨き方を実践しました。これでむし歯予防もバッチリです。

5年生の様子

6年の様子

授業の様子(1~4年生)

2024年6月6日 11時45分

今日も伊達崎小の子どもたちは、一生懸命学習に取り組んでいます。1年生から4年生までの学習の様子をお伝えします。

1年:図画工作

2年:図画工作

3年:社会

4年:理科

 

町の歴史に関する見学学習(6年社会:西山城)

2024年6月5日 14時21分

6年生は西山城の見学学習に行ってきました。先日の説明を受けて、今日は実際に現地で学習しました。貴重な体験ができました。

 

授業の様子

2024年6月5日 11時58分

今日も伊達崎小学校の子どもたちは、一生懸命がんばっています。

1年:体育(鉄棒遊び)

2年:算数(長さ・ものさし)

3・4年 音楽(合奏祭の練習)

5年:理科(メダカの観察)

 

むし歯予防教室(4年生)

2024年6月5日 11時34分

今日は4年生がむし歯予防教室を行いました。自分の歯をじっくり見て磨き残しのあるところを確かめていました。正しい磨き方も学習しました。

今日は「むし歯予防デー」

2024年6月4日 11時37分

今日は6月4日「むし歯予防デー」です。学校では、子どもたちが自らの食生活や歯の健康について考えるとともに、正しい知識を身につけることができるように、むし歯予防教室を行いました。今日は1・2年生が取り組みました。

1年生

2年生

2年生

今日から衣替え

2024年6月3日 14時45分

6月になり、今日から夏服に衣替えです。