交通教室(1・2年生)
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
室町文化を体験する茶道教室が行われました。抹茶を立て、お菓子をいただくという伝統的な儀式は、室町時代の文化の一端を感じることができる素晴らしい機会です。
抹茶を立てる際には、茶道具を丁寧に扱い、心を静めて作法に従うことが大切です。講師の先生から教えていただき、子どもたちは貴重な体験をすることができました。