お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

テスト1日目は国語!

2023年2月15日 09時36分

今日、標準学力テスト(国語)が2校時に行われました。今年度1年間の学習の成果を発揮すべく、全員集中して取り組んでいます。いつもより机の間が空いていることから、撮影できなかった皆さん、ごめんなさい。

<1年生>

<2年生>

<3年生>

<4年生>

<5年生>

<6年生>

6年生算数の授業

2023年2月14日 14時19分

学年の仕上げにはいっています。問題練習に取り組む時間が増えてきました。

5年生算数の授業

2023年2月14日 14時16分

学年のしあげに入ってきました。問題練習に取り組んでいます。

4年生国語の授業

2023年2月14日 14時12分

防災関係の題材のため、図書室から参考となる本を借りてきました。災害それぞれについて、どのような準備や心がけが必要なのか、調べています。

 

3年生国語の授業

2023年2月14日 13時50分

『モチモチの木」の読みが始まりました。読んだことがある子も多いのでは?内容を確認しながら読み進めています。

2年生国語の授業

2023年2月14日 13時48分

漢字の学習です。筆順は大きく空中に書いて覚えます。

1年生国語の授業

2023年2月14日 13時44分

「ずっと、ずっと、大すきだよ」の音読を始めました。

6年生国語の授業

2023年2月13日 10時46分

学年のまとめの練習問題に取り組み始めました。先生に採点してもらって次から次へ進めます。プリント何枚できるかな?

5年生算数の授業

2023年2月13日 10時42分

割合の単元のまとめです。各自ワークブックの問題に取り組んでいます。先生に質問したり、友だちに聞いたりして、どんどん進めています。

4年生算数の授業

2023年2月13日 10時35分

もとになる数の何倍か、文章題に取り組み立式します。集中しています。

新着情報

記事はありません。